【水草QA100】当ブログが書籍になりました!!

CO2添加を始めたらチャレンジしたい水草12選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事ではCO2添加を始めた方に向けてまずチャレンジして欲しい水草をご紹介します。

CO2添加をすることで綺麗に育てられる水草の種類がドッと増えます。

今回は数ある水草の中から「レイアウトに使いやすく」「水草の醍醐味」を味わえるものを12種ピックアップしました。

どれも手に入りやすく初心者の方でも育てやすいものばかりです。

水草選びに迷ったらぜひこちらの中から選んでみてください。

CO2無添加でも育成できる水草

こちらでCO2無添加でもある程度育てられる水草をまとめてあります。

添加をしていない方はこちらから水草を選ぶと良いでしょう。

丈夫な水草

この記事の著者
轟元気

プロアクアリスト

轟元気

とどろきげんき

プロフィール

業界歴19年の中堅。現在は有限会社エイチ・ツーに所属し埼玉県坂戸市にあるアクアリウムショップ「e-scape」の店長をしています。本ブログ、Ordinary-Aquariumでは「水草水槽の知識」を中心に今までの経験を基にした実践的な知識、技術を初心者の方にも分かりやすく解説しています。プロフィール詳細リンク、転載、引用について

前景草

  • ニューラージパールグラス
  • ショートヘアーグラス
  • グロッソスティグマ

CO2添加を始めたらまず育てたいのが前景草です。

絨毯のように広がる小さな水草は美しいの一言。

前景はレイアウトの中でも面積が広い部分なので水景の印象を決める大切な部分です。

前景草をワッと茂らせて水草の瑞々しさをお楽しみください!

ニューラージパールグラス

  • 緑の絨毯
  • 垂れ下がるように伸びる

ベタっと地面を覆うように成長する水草。

絨毯のようになる水草の中でも育てやすいので、初心者の方にもおすすめです。

初めてチャンレンジする前景草として丁度よいですよ。

小さな小石に活着させて石や流木の上に配置すると立体的な茂みを作ることもできます。

本格的なレイアウト制作にも利用される守備範囲の広い水草ですので使いこなせるようになると表現の幅が広がります!

ショートヘアーグラス

爽やかな雰囲気を作るなら本種がおすすめ。

小型水槽でも使いやすいサイズ感なので30cmクラスの水槽でも前景に使えます。

他の前景草と組合せて配置することで自然感を演出できます。

組み合わせる場合は本種を前景から中景にかけて配置するのがおすすめです。

グロッソスティグマ

  • かいわれ大根みたいな葉
  • 軟水を好む

かいわれ大根のような葉が可愛いらしい前景草。

とても成長が早く底床を覆うようにどんどん伸びていきます。

光量に応じて背丈が変わります。

高光量ではベタッと地面を覆うように伸び低光量では縦方向に成長します。

軟水を好むのでソイルを使うことが育成のポイント。

【2023年版】水草水槽におすすめのソイル、砂、砂利 ープロが選んだ水草の育つ底床ー

中景草

  • リシア
  • ベトナムゴマノハグサ
  • パールグラス

CO2添加をすることで水草の葉の密度が高くなります。

特に細かな葉の茂みは可愛らしい印象の中に力強さもあり水草水槽の魅力の1つです。

初めての方でも育てやすい「細かな茂みになる水草」をご紹介しますのでぜひお試しください。

リシア

  • 気泡がたくさん付く
  • 成長が早い

酸素の気泡がたくさん付く水草といえばこちら。

底床に根付く水草ではないので石や流木に巻き付けて配置しましょう。

成長がとても早く、浮力が強いので大きな茂みになると浮き上がってきます。

その場合は再度巻き直してあげましょう。

水草を活着する方法を徹底解説! ー糸、ビニタイ、ボンドの使い分けー

ベトナムゴマノハグサ

  • 茂みになる
  • 成長が早い

こんもりとした茂みを作ることができる水草。

60cm以上の水槽なら中景に、小型水槽なら後景のおすすめです。

窒素分を好み、肥料吸収が良いのでセット初期から植えておくと肥料過多をある程度防ぐことができます。

肥料添加の練習にもなるので一度は育てたい水草です。

おすすめの水草肥料と使い方 ー実践的な肥料の組み合わせ、添加例をご紹介!ー

パールグラス

  • 茂みになる
  • 繊細な葉

細かな葉が繊細な雰囲気の茂みを作る水草。

こんもりとした茂みを作ることができます。

硬度の高い環境でも育成できることから石組みレイアウトにもおすすめです。

【石組レイアウトにおすすめ】硬度が高くても育つ水草10選

後景草

  • グリーンロタラ
  • ロタラ ロトンディフォリア ‘レディッシュ’
  • ロタラ ナンセアン

後景草とは、水槽背面側に植える背の高くなる水草のこと。

選択肢がたくさんあり様々なタイプの水草があるのですが、CO2添加を始めてまずチャレンジして欲しいのはロタラの仲間です。

ロタラの仲間は柔らかな質感の葉を持ち水草の美しさを凝縮したようなグループです。

オレンジ、赤色など様々な色彩のものがあるのでレイアウトに合わせて選んでください!

グリーンロタラ

  • 茂みになる
  • ライトグリーンの葉色

ライトグリーンのこんもりとした茂みは見応えがあります。

成長が早く丸く形作るようにトリミングすることで整った茂みにすることができます。

この草の茂みに憧れてCO2添加を始める方もいるくらい人気のある種類です。

ロタラ ロトンディフォリア ‘レディッシュ’

CO2添加があるなら水草を真っ赤の育てることもできます。

本種は赤系水草の中でも赤く仕上げやすいので初心者の方にもおすすめです。

赤い水草はたくさんあると圧迫感が出てしまうので水景全体の30%程度にするのがコツ。

水草を真っ赤に育てる方法 ー照明時間、CO2添加量、肥料バランスがポイント!ー

ロタラ ナンセアン

針のように細い葉を茂らせる水草。

光量、養分量など環境により複雑に葉色を変化させるのが特徴です。

光の強い環境では濃いオレンジ色になり、あまり光の当たらない下部の葉はグリーンになることが多いです。

1つの水草でグラデーションが作れるなんてお得ですね。

活着する水草

  • ボルビティス ヒュデロッティ
  • ブケファランドラsp. ‘レッド’
  • ウォーターフェザー

活着する水草とは、石や流木に固定しておくと根が張り付く水草のこと。

育成自体はCO2無添加でもできる水草が多いですが、添加をすることで本来の美しさを引き出すことができます。

レイアウトに石や流木を使うなら活着水草を固定して自然感のある水景を目指しましょう!

ボルビティス ヒュデロッティ

  • 深く透明感のある葉色
  • 軟水を維持するのがポイント

透明感のある深い緑の葉色が魅力にシダの仲間。

独特の雰囲気が自然感のある水景を作ります。

綺麗に育てるには軟水を維持するのがポイント。

時間をかけて育てた本種の茂みは永い時間の流れを感じさせる水景を作ります。

【水草水槽向け】PHと硬度を下げる方法

ブケファランドラsp. ‘レッド’

よーく見ると宝石を散りばめたようなキラキラと光る葉が特徴の水草。

成長が緩やかなので、あまりトリミングの手間が無いのがポイント。

ちょっと高価な水草ですがワンポイントで取り入れると面白いです。

ブケファランドラの仲間はたくさんの品種がありますのでコレクションをする楽しみもあります。

ウォーターフェザー

  • フサフサとした質感
  • 半球状に育つ

独特の羽のような形をした葉が特徴のコケの仲間。

コケの中でも特に柔らかな質感をしているのでフワッとした茂みができます。

最初に巻きつけたところから半球状に成長するので不思議な丸い茂みが完成します。

前景・中景・後景の考え方

120cmレイアウト
例
  • 青→ 前景
  • オレンジ→ 中景
  • ピンク→ 後景

前景・中景・後景をざっくり説明すると↑のような感じです。

背の低くしたいところ⇒前景、背景⇒後景、その中間⇒中景という感じです。

簡単に意識するだけでもまとまりのある水景になりますので水草を選ぶ際は気にしてみましょう。

前景、中景、後景についてはこちらの記事で分かりやすく解説していますので前景ご覧ください。

簡単に格好良い水草レイアウトを作る方法

「レイアウトを初めて作る方」「レイアウトが苦手な方」に向けて簡単にレイアウトできる方法をまとめました。

石、流木を1つだけ使う方法ですのでどなたでもまとまりのある水景が作りやすいはずです。

レイアウトにお困りの方はぜひご覧ください。

水草を探す

当ブログの「直感で選ぶ水草図鑑」では、レイアウトの雰囲気や使いたい場所、水草の種類・タイプなどから簡単に水草を探すことができます。

どなたでも無料で使えますので、水草レイアウトの制作にぜひご活用ください!

まとめ

今回は、CO2添加を始めた方に向けて「まずチャレンジして欲しい水草」をご紹介しました。

水草といってもたくさんの種類があるので、いざ選ぶとなると迷ってしまいますよね。

まずはポピュラーなものから育てて水草の育成に慣れると良いですよ。

慣れてきたら色々な種類にチャンレンジしてくださいね!

元気
元気

僕の作った水草図鑑「直感で選ぶ水草図鑑」をぜひご利用ください!