【水草QA100】当ブログが書籍になりました!!

水道水の硬度を簡単チェック!

水道水の硬度を簡単チェック!

都道府県別水道水の硬度表

お住まいの地域の水道水によって水草の育ちが変わるってご存知ですか?

水草の好む水質は「弱酸性の軟水」です。

日本の水道水は比較的硬度が低いお水なので、全体的に水草を育てやすいのですが地域によっては硬度が高くそのままでは水草の育成が難しい地域があります。

そこで、住んでいる場所の「水道水の硬度」を簡単にチェックできるリストを作りました。

都道府県別に浄水場のデータをまとめて一覧にしましたのでぜひご利用ください!

水草水槽に最適な水質

こちらの記事で水草水槽に最適な水質について詳しく解説しています。

本記事と併せてご覧になることでより水草水槽への知識が深まるはずです!

水の硬度とは?

水がボコボコしている様子

アクアリウムにおける硬度とは水に含まれている「カルシウムとマグネシウム」の含有量のことです。

含有量の少ない水を「軟水」、多い水を「硬水」と呼びます。

基本的に水草は軟水にする必要があるので、水草レイアウターが求めている水道水は軟水ということですね。

元気
元気

硬度が高すぎる場合「CO2の吸収効率の悪化」「養分吸収効率の悪化」「硬いタイプの藻類が増加する」など、何かと水草の調子が悪くなる原因になります。

水草水槽は地域によって管理方法が変わる

日本地図

水道水の硬度が変わることから地域によって水草水槽の管理方法を変える必要があります。

  • 硬度の高い地域⇒ 換水時に硬度を下げる対策が必要⇒ 頻繁な換水は不向き
  • 硬度の低い地域⇒ 水質調整をしなくても水草が良く育つ⇒ 頻繁な換水をしてもOK

このように換水の考え方がガラッと変わります。

水草水槽は頻繁な換水が推奨されることが多いですが、水道水の硬度が高い地域にお住まいの方にとっては逆効果になってしまいます。

そのため、お住まいの地域の水質を把握し、適した管理方法を知ることで水草が育てやすくなるというわけです。

水草水槽の換水については別記事で詳しく解説しました。

水草水槽の換水作業をするなら予めご覧になると失敗がすくなくなりますよ!

硬度の基準

総硬度(TH)mg/L水草の育てやすさ
10以下
20以下
50以下
80以下
100以下
100以上×

こちらが硬度の目安です。

基本的に50mg/L以下なら水草向きと言えるでしょう。

硬度が高い地域(100mg/L以上)なら換水するほど、水草が育ちずらい水質になってしまうので注意が必要ですよ。

MEMO

50mg/L以上なら軟水化対策をすることで水草を綺麗に育てやすくなります。

GHに換算した場合

sera gHテスト
sera gHテスト

コスパの良いの硬度試薬。

総硬度(TH)mg/L10205080100
GHの場合1以下約1約3約4約5

「sera gH試薬」などGHで計る硬度テスターを使っている方も多いはずです。

GHの場合は3以下が望ましいです。

MEMO

GH3以上なら軟水化対策をすることで水草を綺麗に育てやすくなります。

硬度の確認方法

お住まいの都道府県をタップ(クリック)
モバイルの場合はリスト型に表示されます。
お近くの浄水場のデータを確認!

※どこの浄水場から水が来ているか分からない方は最寄りの地方自治体に確認しましょう。

※水質は季節により変動します

※「?」になっている場合は、浄水場名で検索をして最新のデータをご確認ください

基準をチェック!

浄水場を把握したら硬度の基準と照らし合わせてチェックしてください。

硬度の低い地域にお住まいの方はラッキーです。そのまま水草の育成をお楽しみください。

硬度が高い地域にお住まいの方は「硬度を下げる対策」をしましょう!

または「換水を控えた管理」をするのが効果的ですよ。

硬度を確認する

↓より該当する都道府県をタップ(クリック)してご確認ください。

硬度が高めの都道府県

  • 千葉県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 沖縄県

こちらの地域は全体的に硬度が高めなので注意が必要です。

現状、水草が綺麗に育っていないならそれは硬度が高いことが原因かもしれません。

硬度を下げることで水草の調子が良くなるかもしれませんので、ぜひ軟水化対策をお試しください。

硬度を下げる方法については別記事で詳しく解説していますのでご覧ください。

注意

地域によっては軟水のとこをもありますので必ず浄水場の水質をチェックしましょう(特に沖縄県)。

硬度が低めの都道府県

  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 静岡県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 広島県

こちらの地域にお住まいの方はラッキーです。

硬度の低いところが多いので、積極的に換水をしても問題無く水草を育てることができます。

むしろ頻繁に換水をしたほうが調子が良くなることが多いでしょう。

注意

地域によっては硬水のとこをもありますので必ず浄水場の水質をチェックしましょう。

元気
元気

あのADA本社のある新潟県は日本屈指の水草育成に向いている地域です。

硬度が高い地域にお住まいの方は

  • 硬度を下げる施策をする
  • 硬度が高くても育てやすい水草にする

こちらの2つを意識することで綺麗な水草水槽を作りやすくなります。

硬度を十分に下げることができればベストなのですが、なかなか難しい面もありますので、いっそのこと「比較的硬度が高くても育つ水草」でレイアウトするということも大切ですよ。

水草が綺麗に育たないと水槽を見ていても楽しくありませんよね。

今の環境で育つ水草を使うという考え方も時には重要ですよ。

水道水の水質に左右されない水草レイアウトを作る

カテゴリー「水草レイアウト入門」では私がほぼ毎日SNSでご紹介している水槽の作り方をまとめています。

こちらの水槽は換水を控えめにすることで水道水の影響を最小限に抑えています。

硬度の高い地域にお住まいの方でも綺麗な水草レイアウトができるよう工夫を凝らしました。

1つ1つ読み進めることでゆっくりと水草水槽への理解が深まる構成にしていますのでぜひご覧ください。

元気
元気

現在は年3~4回程度の換水で維持している水槽の作り方です!

水草が育たない原因を簡単チェック

Ordinary-Aquariumでは30秒で診断できる水草育成チェックツールをご用意しています。

もし、水草が綺麗に育たないことでお悩みでしたら、1度お試しください。

回答記事では簡単な対処法を解説しています。

水草の育て方

120cm水槽

Ordinary-Aquariumでは、私が今まで培ってきた水草育成の技術、知識を初心者の方にも分かりやすく解説しています。

どれも、実践して結果、有効なものばかりを厳選してまとめていますので、水草をもっと上手に育てたい方は、他の記事もぜひご覧ください。

水草の育て方を調べる

参考データ

本記事で使用している浄水場の硬度の数値は「水道水質データベース」の2018年のデータよりピックアップしました。

また、日本地図のレスポンシブマップは「発笑探検隊さま」のデータを参考に制作しました。

元気
元気

ありがとうございました!