YouTubeも頑張ってます!

小型水槽におすすめの水草 ー前景、中景、後景、活着などタイプ別にご紹介ー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事では小型水槽におすすめの水草をご紹介します。

以前は60cmクラスの水槽が主流でしたが最近では30cmクラスの水槽が多く流通するようになりました。

小型水槽とは名前の通り小さな水槽なので、大きな葉であったり成長の早い水草だと持て余してしまいますよね。

そこで今回は小型水槽でも使いやすい水草をご紹介します。

  • 前景
  • 中景
  • 後景
  • 活着

このように水草の配置場所別に解説していきます。

日頃の管理も考えて選出しましたので安心して植えられます。

今回ご紹介する水草だけでも素敵なレイアウトが作れますのでぜひご活用ください!

この記事の著者
轟元気

プロアクアリスト

轟元気

とどろきげんき

プロフィール

業界歴19年の中堅。現在は有限会社エイチ・ツーに所属し埼玉県坂戸市にあるアクアリウムショップ「e-scape」の店長をしています。本ブログ、Ordinary-Aquariumでは「水草水槽の知識」を中心に今までの経験を基にした実践的な知識、技術を初心者の方にも分かりやすく解説しています。プロフィール詳細リンク、転載、引用について

30cmクラスの水槽を想定

30cm前後の水槽におすすめ

ご紹介する水草の他にもたくさんありますのでご自分で探す際の目安としてご利用ください。

今回ご紹介する水草は30cm前後の水槽でもレイアウトしやすいものばかりです。

前景や中景、後景など配置する場所別におすすめの水草をご紹介していきます。

前景、中景、後景と水槽を3つに分けて考えるのは水草レイアウトの基礎ですので、こちらの記事も合わせてご覧ください。

前景におすすめの水草

  • ニューラージパールグラス
  • ショートヘアーグラス
  • ドワーフリシア
  • 南米ウィローモス
  • コブラグラス

前景草とは絨毯のように茂る背の低い水草のこと。

主に水槽の前面に配置します。

CO2添加が必要な種類が多いですが美しさは折り紙付きです!

ニューラージパールグラス

  • 成長が早すぎない
  • 大きくなりすぎない

丸い葉を絨毯のように伸ばす水草。

成長が早すぎずベタッと地面を覆うように成長するので小型水槽でも前景に使いやすいです。

CO2を添加している水槽なら育成しやすい種類ですので初心者の方でも育てやすいです。

明るいライトグリーンの葉色が水槽を明るく演出します。

元気
元気

「組織培養カップ」のものがおすすめ!

ショートヘアーグラス

  • 葉が細かい
  • トリミングに強い

小型水槽で草原を作りたいならこちら。

大きくなりすぎずトリミングにも強いため長期維持に向きます。

癖の無い草姿はどんなスタイルの水槽にも合わせやすいですよ。

ドワーフリシア

  • 葉が細かい
  • 大きくなりすぎない

小型水槽で酸素の気泡を楽しみたいならこちら。

全体に気泡をつける姿はインパクト抜群ですよ。

通常の「リシア」よりも成長が緩やかなので、より小型水槽向きです。

南米ウィローモス

  • 成長が早すぎない
  • 大きくなりすぎない

平たい石に巻きつけて前景に並べればコケの絨毯ができます。

「しっとりとした質感」「深い緑色」というコケ特有の雰囲気が落ち着いた水景になります。

活着力は弱いので釣り糸などの溶けない糸で活着させましょう。

コブラグラス

  • 成長が早すぎない
  • 濃いグリーン

渋めのグリーンの前景を作りたいならこちらがおすすめ。

横の連なるように増殖するので絨毯のように茂らせることができます。

成長が緩やかなので3~6ケ月かけて水景を作っていきましょう。

中景におすすめの水草

  • スタウロギネ レペンス
  • クリプトコリネ ルーケンス
  • ヒドロコティレsp. ‘ミニ’
  • イエローリシマキア

中景葉とは前景と後景の間に配置する水草のこと。

スペースのあまり無い小型水槽は中景を配置しないこともありますが、レイアウトに深みを出すならぜひ配置したいところ。

ポイント的に使えるちょっと大きめの葉を持つ水草の中から、様々な観点から小型水槽向きのものを選んでみました。

レイアウトのアクセントにぜひ植えてみてください!

スタウロギネ レペンス

  • 成長が早すぎない
  • 大きめのグリーンの葉

底床を這うように成長しながらこんもりとした茂みになる水草。

大型水槽なら前景でもOKですが小型水槽なら中景に配置するのがおすすめです。

そこまで成長速度が早くないので扱いやすいです。

石や流木の際に植えると自然感が出ます。

クリプトコリネ ルーケンス

小型水槽でも使うことのできる数少ないクリプトコリネ。

緑色、灰色、茶色を混ぜたような複雑な色彩が水景に渋みを与えます。

比較的暗めの環境でも育つので、石や流木、他の水草の影になるような場所に植えても大丈夫です。

綺麗になるまで時間のかかるので3~6ヶ月程度の時間で気長に見てあげましょう。

ヒドロコティレsp. ‘ミニ’

  • 丸い葉が可愛らしい
  • ツルのように伸びる

丸い葉をヒュルヒュルと伸ばす可愛い水草。

よく似ている「オーストラリアンクローバー」よりも成長が緩やかなので小型水槽向きです。

他の水草の場所まで伸びてしまったらハサミで間引くようにカットしてあげましょう。

イエローリシマキア

  • 鮮やかなイエロー
  • 成長が緩やか

鮮やかな黄色の葉が美しい有茎草。

以外と黄色の水草は少ないので、水景の良いアクセントになります。

成長がかなり緩やかなのであまりトリミングの手間がかかりません。

後景におすすめの水草

  • パールグラス
  • ベトナムゴマノハグサ
  • ポゴステモン エレクタス
  • ウィステリア
  • ロタラ ロトンディフォリア ‘レディッシュ’
  • ニードルリーフルドウィギア

後景草とは後ろの方に植える背の高くなる水草のこと。

小型水槽の場合は、トリミングに強いものがおすすめです。

葉が大きすぎると圧迫感がでるので細かな葉を持つタイプが向いています。

パールグラス

  • 繊細な葉
  • トリミングにとても強い

可憐な雰囲気からとても人気の高い水草です。

成長の早い水草ですがトリミングにとても強いので長期維持しやすいです。

丸く形づくるようにハサミでカットするのがおすすめ。

育てやすいので初心者の方でも扱いやすいです。

ベトナムゴマノハグサ

  • 繊細な葉
  • 密度の高い茂みになる

横に倒れ込むように成長する水草。

通常は中景に向く水草なのですが小型水槽では後景に使いやすいです。

どんどん葉を伸ばしていくのでハサミを入れないと雑な印象になりがちです。

マメにカットして茂みの形を整えましょう。

ポゴステモン エレクタス

  • 細い葉
  • 成長が緩やか
  • トリミングに強い

ボリュームのある草姿ながら成長が緩やかなので小型水槽にも向いている水草。

トリミングにも強く、何回かトリミングを繰り返すことで小さくなるのでより収まりが良くなります。

葉色も鮮やかなライトグリーンなので目を引きます。

ウィステリア

  • 春菊みたいな葉
  • 成長が緩やか
  • トリミングすると小型化する

大振りな葉ながらトリミングに強いため、小型水槽でも十分に活躍する水草。

かなりタフな水草なので、初心者に方にもおすすめです。

葉が細かいものになりがちな小型水槽にとって、良いアクセントになりますよ。

ロタラ ロトンディフォリア ‘レディッシュ’

  • 真っ赤になる
  • 成長が早い
  • トリミングにとても強い

赤く育てやすくトリミングに強いため維持しやすい水草。

成長が早いのでマメにハサミを入れて形を整えると良いでしょう。

真っ赤に育てる方法は別記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

ニードルリーフルドウィギア

  • 細長い葉
  • 真っ赤になる
  • トリミングにとても強い

珍しい細長く赤くなる有茎草です。

トリミングを繰り返すことで密度の高い茂みになります。

ソイル、砂利系の底床を問わず育成することができます。

窒素系の養分を少なめにするのが赤みを引き出すコツです。

おすすめの活着水草

  • アヌビアス ナナ ‘プチ’
  • ウォーターフェザー
  • ウィーピングモス
  • ブケファランドラの仲間

活着とは、水草が石や流木などに根を張ること。

糸やビニタイなどで固定しておくとやがて水草がくっつきます。

構図素材に水草を配置することでグッと自然感のある水景になりますよ!

水草の活着方法はこちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

アヌビアス ナナ ‘プチ’

  • 成長ゆっくり
  • 丸葉が可愛い

古くから知られる活着系水草の定番種。

癖の無い草姿なのでどんなレイアウトにも合わせやすいですよ。

コケの仲間と一緒に活着させるとさらに自然感のある水景になります。

ウォーターフェザー

  • 葉が細かい
  • トリミングに強い

小さな羽のような葉が可愛いらしいコケの仲間。

とても活着力が強くトリミングにも強いことから小型水槽に向いています。

活着した部分から半球状に成長していくのでやがて玉のようになりますよ。

ウィーピングモス

  • 成長が早すぎない
  • 大きくなりすぎない
  • 垂れ下がるように伸びる

下に垂れ下がるように成長する面白いコケの仲間。

「下方向」に成長することから、あまり大きくならないので小型水槽向きです。

あまり活着力は強く無いので、釣り糸などの溶けない糸で巻きつけましょう。

ブケファランドラの仲間

  • 特徴的な葉
  • 成長が緩やか
  • 水槽が安定したら植え込むのがコツ

葉にラメ感が出ることから人気の高いブケファランドラは小型種が多いため小型水槽向きです。

水槽セット初期に入れると溶けやすいのである程度環境が安定してから植え込むのがポイントです。

様々なタイプがあるのでお気に入りを見つける楽しみもあります!

ブケファランドラ一覧

水草の種類数と組み合わせ例

全部で5~6種類程度

これくらいを上限にするとまとまりのあるレイアウトを作りやすいですよ。

タイプ別に見るとこのような感じが作りやすいと思います。

  • 前景 1~2種類
  • 中景 1~2種類
  • 後景 1~3種類
  • 活着 1~2種類

後景以外は1~2種類、後景は1~3種類から選びましょう。

石や流木に活着するタイプの水草を1~2種類組み合わせることで、グッと完成度の高いレイアウトになりますのでぜひ取り入れてみてください。

組み合わせ例①

  • 前景→ ニューラージパールグラス、ショートヘアーグラス
  • 中景→ クリプトコリネ ルーケンス
  • 後景→ パールグラス、ニードルリーフルドウィギア
  • 活着→ ウォーターフェザー

王道パターン。

THE水草レイアウトの雰囲気を出したいときはこんな感じで組み合わせると良いでしょう。

組み合わせ例②

  • 前景→ ドワーフリシア
  • 中景→ ヒドロコティレsp. ‘ミニ’
  • 後景→ ベトナムゴマノハグサ、ロタラ ロトンディフォリア ‘レディッシュ’
  • 活着→ ブケファランドラの仲間、ウィーピングモス

個性的な水草を活かしたレイアウト。

活着させたブケファランドラがポイントになりそうです。

前景にリシアを配置しているので気泡の絨毯が楽しめます。

組み合わせ例③

  • 前景→ 南米ウィローモス、コブラグラス
  • 中景→ スタウロギネ レペンス
  • 後景→ ポゴステモン エレクタス
  • 活着→ アヌビアス ナナ ‘プチ’、ウォーターフェザー

渋めの水草を集めた例。

全体的に濃いグリーンなので落ち着いた雰囲気の水景になります。

レイアウトをシュミレーションする

Scape Itのホームページ

水草レイアウトのイメージを固めるなら無料で使えるオンラインシミュレーター「Scape It」を使うのがおすすめ。

上記の画像のようなものを簡単に作ることができます。

水草レイアウトを作ると言っても初めての方にはなかなかイメージしづらいですよね。

Scape Itならどなたでも簡単に水景デザインの設計図が作れますので、レイアウト制作の前にぜひご利用ください。

Scape Itの使い方などはこちらの記事でご紹介していますので、興味のある方はぜひご覧ください。

水草レイアウトの作り方

セット直後
セッティング直後
1週間後
1週間後

Ordinary-Aquariumの「水草レイアウト入門」では初めて水草水槽にチャレンジする方に向けてレイアウトの作り方を一から紹介しています。

  • 水草水槽に必要なもの
  • 機材のセッティング
  • 底床の敷き方
  • 水草の植え方

などを丁寧に解説していますのでお時間のある際にぜひご覧ください。

まとめ

今回は「小型水槽におすすめの水草」をご紹介しました。

ご紹介した水草はどれも小型水槽で使いやすいものばかりです。

維持のことも考えて選出していますので、長期維持もしやすいはずです。

小型水槽でレイアウトを作る際には、ぜひ取り入れてみてください!

元気
元気

種類をあまり増やしすぎないのがコツです!