【水草QA100】当ブログが書籍になりました!!

【照明無しでも育つ?】低光量に耐える水草6選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事では低光量に耐える水草を5種ご紹介します。

基本的に水草の成長には光が必須なのでライトの無い環境では綺麗に育ちません。

ですが、お魚メインの水槽など、あまり照明に予算をかけられない(かけたくない)場合もあると思います。

そんなときは今回ご紹介する水草を使うと良いでしょう。

初心者の方にも分かりやすいよう水草の写真をたっぷりご用意して解説していきます。

興味のある方はぜひご覧ください。

注意

照明無しの定義は「水槽用のライトを使っていないけれど、室内灯の光が当たる」です。いくら丈夫とはいえ真っ暗では短期間で枯れてしまうのでご注意ください。

この記事の著者
轟元気

プロアクアリスト

轟元気

とどろきげんき

プロフィール

業界歴19年の中堅。現在は有限会社エイチ・ツーに所属し埼玉県坂戸市にあるアクアリウムショップ「e-scape」の店長をしています。本ブログ、Ordinary-Aquariumでは「水草水槽の知識」を中心に今までの経験を基にした実践的な知識、技術を初心者の方にも分かりやすく解説しています。プロフィール詳細リンク、転載、引用について

低光量に耐える水草とは

照明を使用していない水槽でも、ある程度キープできる水草のことです。

育てられるというよりは「保つ」というニュアンスですが、今回ご紹介する水草は低光量にかなり強いので、長期に渡り緑の葉を維持してくれます。

MEMO

あくまでも「保つ」程度なので、しっかり育てないなら照明など水草を育てるための機材を揃えましょう!

低光量に耐えてくれる水草6選

アヌビアス ナナ

  • 大きく濃いグリーンの葉
  • 活着性がある

古くから丈夫な水草として親しまれている水草。

水槽導入時に溶けるように枯れてしまうことがありますが、そこさえ乗り切ればとても丈夫です。

一度調子が落ち着けば、照明の無い環境下でも長期に渡り葉を維持してくれます。

石や流木に巻き付けておくと「活着かっちゃく」する性質があるので、底床に植えなくても良いという利点もありますよ。

アヌビアスの仲間は全般的に低光量に耐性がありますので、気に入ったものを植えると良いでしょう。

【アヌビアスが腐った?】アヌビアスが溶ける原因と予防法

水草を活着する方法を徹底解説! ー糸、ビニタイ、ボンドの使い分けー

ミクロソルム プテロプス

  • 水草の中で1番丈夫かもしれない
  • 活着性がある

私が1番丈夫だと考えているのはこちらの水草です。

低光量にも強い耐性があるので、照明の無い水槽でもある程度の期間葉を保つことができます。

アヌビアス ナナと同様、石や流木に巻き付けておくと「活着かっちゃく」する性質があるので、底床に植えなくても良いという利点があります。

ミクロソルムの仲間も全般的に低光量に耐性があります。

水草を活着する方法を徹底解説! ー糸、ビニタイ、ボンドの使い分けー

アナカリス

  • メダカ、金魚水槽におすすめ
  • 有茎草の中でも屈指の低光量耐性

古くから金魚藻として親しまれている水草です。

  • メダカの隠れ家、産卵床
  • 金魚のおやつ

として良く使用されています。

有茎草(茎のある水草のこと)の中でも、群を抜いて低光量に耐性があるので「照明の無い水槽だけれどもフサフサとした水草を入れたい」なんて時に重宝しますよ。

メダカにおすすめの水草14選

金魚におすすめの水草 ー金魚の食べる草、食べない草ー

マツモ

  • メダカ、金魚水槽におすすめ
  • 根を持たない浮草

古くは江戸時代の文献にも登場する歴史ある水草です。

アナカリス同様、金魚藻として親しまれています。

  • メダカの隠れ家、産卵床
  • 金魚のおやつ

このように、水槽での用途もアナカリスと同じような感じです。

大きな違いはマツモは水中を漂うように生活している浮草の仲間であることです。

そのため、植える必要が無く、水槽にポンと浮かべておくだけでOKなので手軽です。

浮草で藻類を予防する方法 ーおすすめの浮草5選ー

ナヤス

  • 熱帯魚水槽におすすめ
  • 根を持たない浮草

マツモと同じように水中を漂うように生活している水草です。

マツモよりも水槽で育てやすいので良く増える水草を探している方におすすめ。

触るとポキポキと折れてしまいますが、折れた株から新芽が伸びて増殖します。

ウィローモス

  • 様々な用途のあるコケの仲間
  • 活着性がある
  • 生き物の隠れ家
  • 生き物の産卵床
  • レイアウト表現として

などなど、様々な用途のある便利な水草です。

低光量にもかなり強いので照明の無い水槽でもある程度茂ってくれます。

アヌビアス ナナ、ミクロソルム プテロプスと同様、石や流木に巻き付けておくと活着かっちゃくする性質があるので、底床に植えなくても良いという利点もあります。

水草を活着する方法を徹底解説! ー糸、ビニタイ、ボンドの使い分けー

比較的暗めの環境でも育つ水草

比較的暗めの環境でも育つ水草のことを陰性水草いんせいみずくさと呼びます。

陰性水草には丈夫な水草が多いので、初心者の方はこれらの中から水草を選んでレイアウトするのがおすすめです。

形や雰囲気など様々なものがありますのでお気に入りをお探しください。

おすすめの陰性水草はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください。

前景・中景・後景の考え方

120cmレイアウト
例
  • 青→ 前景
  • オレンジ→ 中景
  • ピンク→ 後景

前景・中景・後景をざっくり説明すると↑のような感じです。

背の低くしたいところ⇒前景、背景⇒後景、その中間⇒中景という感じです。

簡単に意識するだけでもまとまりのある水景になりますので水草を選ぶ際は気にしてみましょう。

前景、中景、後景についてはこちらの記事で分かりやすく解説していますので前景ご覧ください。

簡単に格好良い水草レイアウトを作る方法

「レイアウトを初めて作る方」「レイアウトが苦手な方」に向けて簡単にレイアウトできる方法をまとめました。

石、流木を1つだけ使う方法ですのでどなたでもまとまりのある水景が作りやすいはずです。

レイアウトにお困りの方はぜひご覧ください。

水草を探す

当ブログの「直感で選ぶ水草図鑑」では、レイアウトの雰囲気や使いたい場所、水草の種類・タイプなどから簡単に水草を探すことができます。

どなたでも無料で使えますので、水草レイアウトの制作にぜひご活用ください!

まとめ

今回は「低光量に耐えてくれる水草」を6種ご紹介しました。

どれもタフな種類なので初心者の方におすすめのものばかりです。

「とりあえず水草を入れてみたい」という場合にもおすすめですのでまずは水槽に入れてみましょう!

元気
元気

水草を綺麗に育てたくなったら照明を始め、水草用の機材を揃えましょう!