YouTubeも頑張ってます!

【初めての水草肥料】カリウム・微量元素肥料の使い方

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事は「カリウム肥料と微量元素肥料の使い方」を初心者向けに解説します。

水草の肥料ってたくさん合って迷ってしまいますよね?

肥料は入れ間違えると効果が無いばかりでか藻類が増えてしまうこともあります。

そこで、初心者の方はまず「カリウム肥料、微量元素肥料」から肥料添加の練習をしましょう。

まずはリスクの少ないこれらの肥料から始めると失敗が少ないですよ。

「肥料を入れ始めるタイミング」「肥料のタイプ」「添加例」「おすすめの肥料」など分かりやすく丁寧に解説していきます。

今までの経験上、肥料で失敗する方が多いですから初心者の方はぜひご覧ください。

この記事の著者
轟元気

プロアクアリスト

轟元気

とどろきげんき

プロフィール

業界歴19年の中堅。現在は有限会社エイチ・ツーに所属し埼玉県坂戸市にあるアクアリウムショップ「e-scape」の店長をしています。本ブログ、Ordinary-Aquariumでは「水草水槽の知識」を中心に今までの経験を基にした実践的な知識、技術を初心者の方にも分かりやすく解説しています。プロフィール詳細リンク、転載、引用について

なんでカリウム・微量元素肥料から始めるの?

  • 水槽内で不足しやすい
  • 多少入れ過ぎても藻類が出にくい

こちらの2点から肥料入門として使いやすいです。

カリウムと微量元素は不足しやすいことから効果を実感しやすく、藻類が出てしまうなどの失敗が少ないため初心者の方が肥料を始めるのにぴったりですよ。

元気
元気

肥料の練習に丁度良いです!

カリウムと微量元素の効果

カリウム

光合成に必要なクロロフィルの合成に関わっています。

これは低光量下では特に重要になるので、暗めのライトで育成している際に特に大切です。

微量元素

  • マグネシウム
  • ホウ素

微量元素と言っても様々なものがありますが、水槽内で不足しやすいのはこちらの3つ。

ざっくり言うと、どれも水草の調子を整える作用があります。

水草に必要な栄養素については別記事で詳しく解説しています。

ちょっと専門的な内容ですが興味のある方はぜひご覧ください。

肥料を添加する前に

水草には成長するのに欠かせない5つの要素があります。

肥料もそのうちの1つなのですが、肥料が豊富にあっても他の要素が足りないor合っていないと水草は元気に育ちません。

特に肥料は余ってしまうと藻類が発生しやすくなってしまうので注意が必要です。

まずは他の4つをクリアしてから肥料に取り組むようにしましょう。

元気
元気

藻類対策は水草水槽に必ず必要なものですのでこちらも知っておくと良いでしょう!

5つの要素

こちらが5つの要素です。

上から順にチェックすると良いでしょう。

それぞれが詳細記事へのリンクになっていますのでお時間のある際にぜひご覧ください。

5つの要素についても詳しくまとめた記事をご用意しています。

水草育成の基本となるお話ですので、肥料を入れる前にご覧になることをおすすめします。

元気
元気

セット初期から肥料不足で問題が起きることはほとんどありません!

肥料を入れ始めるタイミング

ソイルを使っている水槽

セット後、1ヶ月程度を目安に肥料入れ始める

砂・砂利を使っている水槽

セット後、2週間程度を目安に肥料入れ始める

状況にもよるのですが、これくらいのタイミングから肥料を入れ始めましょう。

ある程度水草が生長を始めないと肥料を吸収しないため、最初からたくさん肥料を入れてもあまり意味がありません。

特に水草用ソイルの場合は、予め肥料が含まれていることが多いのでセット初期から肥料を入れると藻類が増えやすくなることがあります。

セット初期は肥料を入れるよりも、まず環境を安定させることを優先させましょう。

元気
元気

セット直後から肥料を入れなければならないケースはあまり無いですよ!

おすすめのカリウム・微量元素肥料

私が使ったことのある肥料の中から特におすすめできるものをご紹介します。

どれもCO2無添加の水槽でも安心して使えるものばかりです。

初心者の方でも十分に扱えますからぜひご利用ください!

肥料には液体肥料と固形肥料がありますが、どちらも養分を添加することに違いはありません。

使いやすい方をご利用ください!

カリウム

ADA ブライティK か ニュートラルK

ブライティK
ADA ブライティK
ADA グリーンブライティ・ニュートラルK

どちらもカリウムを添加する液体肥料。

扱いやすいのでどんな水槽にもおすすめです。

ブライティK、グリーンブライティ・ニュートラルKともにカリウムを添加するものですで、お好きなほうをご利用ください。

ニュートラルKには「PHを上昇させない」という利点がありますので気になる方はニュートラルKがおすすめ。

DOOA 水景リキッド

DOOA 水景リキッド
規定量:10Lに1プッシュ

成分が公表されていないため正確なところは分かりませんがリン、カルシウムを除く水草が必要とする栄養素がまんべんなく入っている肥料。

濃度は薄めに設定されているのでCO2無添加の水草水槽用としておすすめです。

とりあえずの最初の1本としておすすめの肥料です。

テトラ イニシャルスティック

イニシャルスティック
規定量:60×30×36cmで60g

カリウム添加のできる固形肥料と言えばこちら。

古くから人気があり通称「イニ棒」と呼ばれています。

最初のセッティング時に底床に混ぜるように入れると使いやすいです。

規定量の3分の1くらいの量で使用するのがおすすめです。

微量元素

ADA グリーンブライティ・ミネラル

グリーンブライティ・ミネラル
規定量:20Lに1プッシュ

微量元素に合わえて水槽内で不足しがちなマグネシウムが添加できるのがポイント。

カリウム肥料と合わせて初心者の方におすすめしたい肥料ですね。

カミハタ スティック肥料

カミハタ スティック肥料
規定量:60×30×36cmで3~5本程度

カルシウム、硫黄を除くほぼ全ての必須栄養素が含まれている肥料。

多くの養分が一度に添加できるため使いやすいです。

そのままだと長いので折って微調節しながら使うと良いでしょう。

浮かぶのでしっかりと埋めるのがポイント。

肥料の使い方

「規定量の4分の1~半分」程度を水槽へ投入するだけ!

まずはこちらを目安に添加してみてください。

水草の様子を見ながら添加量を増やしていくのがコツです。

MEMO

CO2無添加の水槽は代謝スピードが遅いため「規定量の8分の1~4分の1」程度からスタートしましょう。

肥料添加の例

液体肥料の場合

水槽セット後「2週間~1ヶ月後」

水槽セット直後は添加しないようにしましょう。

水草が落ちつてきたら添加するくらいで十分に間に合いますよ。

  • ソイル ⇒ 1ヶ月後
  • 砂利 ⇒ 2週間後

から添加を始めると良いでしょう。

月曜日「添加」

水槽へ肥料を添加しましょう。

水曜日「添加」

水槽へ肥料を添加しましょう。

金曜日「添加」

水槽へ肥料を添加しましょう。

土日「作業をする」

換水、トリミング、水草の追加などメンテナンス作業を行ってください。

月曜日「添加」

後は繰り返しです。

液体肥料の場合、添加は2~3日間隔が良いでしょう。

何か作業をした日は肥料を入れなくてOKですよ。

元気
元気

曜日は例ですので、ご都合の良いタイミングで行ってくださいね。

固形肥料の場合

水槽セット時「底床内へ埋める」

水槽をセットする際に底床へ予め入れると作業が簡単です。

砂利使う場合はセット時に入れましょう。

※ソイルを使う場合は入れなくて良いです

1ヶ月後「追肥」

ピンセットなどで肥料をつまんで底床内へ入れましょう。

さらに1ヶ月後「追肥」

ピンセットなどで肥料をつまんで底床内へ入れましょう。

さらに1ヶ月後「追肥」

後は繰り返しです。

肥料を入れる際は素早く作業をしないと肥料が水で崩れてグズグズになってしまうものもあります。

何か害があるわけではありませんが素早く作業しましょう。

液体肥料と固形肥料を同時に使

液体タイプと固形タイプを「同時に使用してもOK」です。

むしろおすすめの使い方ですよ!

固形タイプを底床内へ入れ、足りない分を液体タイプで補うようにすると良いでしょう。

添加量の微調節が簡単な液体タイプを使いこなすことで、環境の微妙な変化に対応できるようになりますよ。

肥料に慣れたら

カリウム・微量元素の肥料で管理に慣れたら他の肥料にもチャレンジしてみましょう。

窒素やリンなどが含まれる肥料を使いこなすことで、さらに美しく水草水槽を管理することができます。

本格的な肥料の使い方や様々なタイプの肥料についてはこちらの記事でご紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。

まとめ

今回は「カリウム肥料と微量元素肥料の使い方」を解説しました。

水草を綺麗に育てるには肥料を使いこなすことが大切なのですが、肥料の使い方ってプロでも難しいんです。

ですが、肥料をしっかりと使いこなせるようになると今までとは比べものにならないくらい水草を元気に育てられるようになりますよ。

まずはカリウム・微量元素肥料から始めて、いろいろな肥料を使いこなせるようになってくださいね!

元気
元気

肥料を使いこなせるようになると育てられる水草の幅が広がります!