YouTubeも頑張ってます!

トロロ昆布状の藻類対策 ー増える原因、予防方法、除去方法ー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事はトロロ昆布状の藻類対策を解説します。

基本的に養分の多い水草水草の立ち上げ期に増殖する藻類です。

水草水草ユーザーの方は一度は見たことがあるかもしれません。

かなり増殖スピードが早いのですが対処は簡単です。

サクッと「トロロ昆布状の藻類の増える原因」「予防する方法」「除去する方法」をご紹介しますのでぜひご覧ください。

私の藻類対策メソッド

こちらの記事で水槽内で増える11タイプの藻類(トロロ昆布状の藻類を含む)の特徴や藻類対策の心構えなどをご紹介していますので、藻類でお困りの方はお時間のある際にぜひご覧ください!

この記事の著者
轟元気

プロアクアリスト

轟元気

とどろきげんき

プロフィール

業界歴19年の中堅。現在は有限会社エイチ・ツーに所属し埼玉県坂戸市にあるアクアリウムショップ「e-scape」の店長をしています。本ブログ、Ordinary-Aquariumでは「水草水槽の知識」を中心に今までの経験を基にした実践的な知識、技術を初心者の方にも分かりやすく解説しています。プロフィール詳細リンク、転載、引用について

トロロ昆布状の藻類とは?

水槽全体に増殖したトロロ昆布状の藻類
何にでも絡みつくトロロ昆布状の藻類

トロロ昆布状の藻類とは主に栄養豊富な水槽のセット初期に現れる藻類のことです。

色は緑色や茶色をしていることが多いです。

基本的には栄養がたくさん含まれているソイル(水草用の土)や底床肥料を大量に入れている水槽以外ではあまり増殖しません。

数ある藻類の中でも増殖スピードが早く短期間で水槽を覆い尽くのでびっくりしますが対処は簡単です。

様々なお掃除屋さんが食べてくれますし簡単に吸い出すことができます。

初めて見ると「終わった、、」と感じるかもしれませんが落ち着いて対応してくださいね!

元気
元気

トロロ昆布状の藻類が増える環境=養分豊富=水草の養分も豊富な環境と言えます!

通過儀礼

水草育成用に養分の豊富な環境を用意するとほぼ必ずセット初期にトロロ昆布状の藻類が増殖します。

多くの場合、ある程度環境が安定してくると姿を消しますので一種の通過儀礼として捉えることもありますよ。

元気
元気

セット初期にトロロ昆布状の藻類が増えない環境は底床内に養分の少ない環境と言えます!

トロロ昆布状の藻類が増える主な原因

  • 水槽セット初期
  • 養分の豊富なソイルを使っている
  • 強力な底床肥料を使用している
  • 肥料を入れ過ぎてしまった

こちらの4つが主なトロロ昆布状の藻類が植える要因です。

基本的にセット初期+養分が多い環境が揃わないと増殖しづらいので短期的に問題になることが多いです。

茶苔(珪藻)と同時に増えることが多いですが、対処法は似ているので併せて駆除してしまいましょう!

元気
元気

一気に増えるのでビックリしますが慌てずにご対応ください!

水槽セット初期

  • 水槽セット直後~2週間程度

こちらがトロロ昆布状の藻類の増えやすい期間。

主にセット初期に増殖する傾向があります。

場合によっては時間経過で自然と少なくなることもありますが、できることならお掃除屋さんを入れて対応するのがおすすめ。

砂・砂利や吸着系ソイルなど養分の少ない底床ていしょうを使っている場合はそこまで増えません。

水草水槽におすすめの底床はこちらの記事でまとめてご紹介していますのでお探しの方はぜひご覧ください。

元気
元気

栄養が多いということはそれだけ水草の養分が多いということですから単純にデメリットというわけではありません!

養分の豊富なソイルを使っている

ADA アクアソイル アマゾニア
  • ADA アクアソイル アマゾニア

元祖栄養系ソイル。有機的な養分が豊富に含まれる水草育成に向くソイルです。

養分が豊富に含まれるソイルを使用している水槽はセット初期にトロロ昆布状の藻類が増えやすいです。

水草育成を優先し養分の多いソイルを使用するパターンが多いですからセット初期に藻類が増えてしまうのはある程度仕方のないことです。

お掃除屋さんを早めに入れて対応すると良いでしょう。

強力な底床肥料を使用している

ADA パワーサンド・ベーシック
  • ADA パワーサンド・ベーシック

有機的な養分が豊富に含まれている底床肥料。

水槽セット時に強力な底床肥料を使っているとセット初期にトロロ昆布状の藻類が増えることがあります。

栄養豊富なソイル使用時と同様に水草育成を優先して使用するものですからセット初期に藻類が増えてしまうのはある程度仕方のないことです。

お掃除屋さんを早めに入れて対応すると良いでしょう。

パワーサンドの使い方は別記事で詳しく解説していますのでご利用になる際はぜひご覧ください。

肥料を入れ過ぎてしまった

液肥を入れる

肥料の入れ過ぎに注意!

なんらかの事故で肥料を大量に入れ過ぎてしまうとトロロ昆布状の藻類が増えることがあります。

特にセット初期とタイミングが重なると大量に増えますのでご注意ください。

とはいえ相当量を入れ間違わないとトロロ昆布状の藻類は増えません。

その前に他の藻類が増えますのでそちらの方がより深刻です。

肥料を添加する際は量にご注意ください。

トロロ昆布状の藻類が増える場所

  • 水槽のいたるところ

トロロ昆布状の藻類は水槽の様々な場所で増殖します。

特に場所を選びませんが水の流れが弱い部分に多く溜まりやすい傾向があります。

元気
元気

水槽全体がモヤっとしてきます!

トロロ昆布状の藻類を予防する方法

  • 養分の少ない底床を使う
  • 底床肥料を入れ過ぎない

こちらの2つが主なトロロ昆布状の藻類の予防法です。

基本的には初期セット時に養分の少ない状態でスタートすることで簡単に予防することができます。

注意

トロロ昆布状の藻類の予防できる水槽=養分の少ない水槽です。そのような水槽は水草の育成のために肥料添加が早めに必要になるのでご注意ください。

養分の少ない底床を使う

  • 砂利
  • 吸着系ソイル

などなど、養分を含んでいない(量の少ない)底床を使うことでトロロ昆布状の藻類を予防することができます。

これらを使えば基本的にトロロ昆布状の藻類とは無縁でいられることが多いです。

養分の多い底床を使うことで育てやすくなる水草は多いですから、水草の育成とセット初期の藻類対策を天秤にかけて選ぶと良いでしょう。

こちらの記事で水草水槽で使える底床を色々とご紹介しています。

養分の多い底床、少ない底床もご紹介していますのでぜひご覧ください。

底床肥料を入れ過ぎない

  • カミハタ OKOSHI
  • カミハタ スティック肥料
  • テトラ イニシャルスティック
  • ADA パワーサンド

などなど、固形肥料にも様々なものがありますが基本的にセット初期から使う場合は入れ過ぎるとトロロ昆布状の藻類が増えやすい傾向があります。

用量の半分程度から使い始めると失敗が少ないですので、管理に慣れていない方は少なめからスタートすると良いでしょう。

おすすめの固形肥料

MEMO

パワーサンドはあまり量の調整が効きませんので、除去方法と併用すると良いでしょう。

トロロ昆布状の藻類を除去する方法

  • お掃除屋さんに食べてもらう
  • 吸い出す

こちらの2つがトロロ昆布状の藻類除去に効果のある方法です。

基本的には簡単に除去できる藻類ですので焦らずじっくりご対応ください。

藻類対策はまずは藻類の量を減らすことが大切です。

大量に増殖する前に対応しましょう!

お掃除屋さんに食べてもらう

  • オトシンクルス
  • ブッシープレコ
  • サイアミーズフライングフォックス
  • シルバーフライングフォックス
  • ヤマトヌマエビ
  • ミナミヌマエビ

などなど、トロロ昆布状の藻類を好んで食べる生き物はかなりいます。

基本的に水草水槽で増殖します。

水草の状況に合わせてお掃除屋さんを選ぶと良いでしょう。

お掃除屋さんは口の形に応じて食べやすい箇所が違いますので、茶苔が目立つ部分に合わせて入れると効率が良いです。

広い面が得意
  • オトシンクルス
  • アルジイーター
  • ブッシープレコ
細かな部分も食べる
  • ヤマトヌマエビ
  • ミナミヌマエビ

この他にも様々なお魚がトロロ昆布状の藻類を食べます。

藻類対策におすすめとご紹介するほどではありませんがメダカやグッピー、モーリー、プラティなども食べますよ!

おすすめのお掃除屋さんはこちらの記事でまとめてご紹介していますので併せてご覧ください。

吸い出す

こちらは糸状の藻類を吸い出す様子。

トロロ昆布状の藻類は柔らかいので簡単に吸い出すことができます。

換水をしながら増殖したものを取り除くと良いでしょう。

細かな部分までは綺麗に吸い出せない事が多いので、お掃除屋さんに食べてもらうまでの「繋ぎ」として考えると良いです。

元気
元気

吸い出すのが一番簡単な方法です!

その他の藻類対策

当ブログでは水槽で増殖する藻類を11タイプに分類してご紹介しています。

藻類は現在約4万種が記載されており、自然界には30万種以上がいると推定されています。

水槽で増殖するものもかなりの種類に登るのですが、対応を簡単にするために同様に対応できるものをまとめています。

藻類ごとに微妙に有効な対策法が変わりますので増えている藻類の記事をご確認ください。

よくある質問

トロロ昆布状の藻類は水草水槽以外でも増えますか?
可能性は低いです。
というのも、水草水槽以外でトロロ昆布状の藻類が大量に増えるセッティングをすることが少ないからです。水草水槽を立ち上げるのでなければあまり心配する必要はありません。
トロロ昆布状の藻類に害はありますか?
生き物に直接的な害はありません。
見栄えが悪いですのでなるべくなら生やしたくないですよね。
除去方法は本文をご覧ください。

まとめ

今回は「トロロ昆布状の藻類対策」を解説しました。

主に水草水草の立ち上げ期に増殖する藻類なので水草レイアウターに馴染みの深い藻類です。

そこまで対処は難しくありませんから慌てずに対応してくださいね!

元気
元気

見た目のインパクトは強い藻類ですけどね(笑)