
ウォーターローン
Utricularia graminiforia
- 高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 5mm~50mm
- 前景草、ユニーク
- アジア
- ウトリクラリア・グラミニフォリア
レイアウトのコツ
独特の柔らかな質感の葉がキレイな前景草です。
光の指す方向に倒れるように伸びる葉が並ぶ様は、他の水草には無い雰囲気を作ることができます。
明るいライトグリーンの葉なので本種を前景草にメインにすると、とても明るい印象のレイアウトに仕上がります。
ヘアーグラスなどの縦のラインの水草と相性が良いので、組み合わせて使うことでより自然感を表現できます。
育成のコツ
育成には高光量、CO2添加が必要です。
特にCO2不足に弱い面があるので、添加量には十分注意しましょう。
根付くのに時間のかかる種類なので、しばらく水を張らずに管理する「ミスト式」で立ち上げると育てやすいです。

砂がおすすめ
本種はソイルで育てるよりも、砂利や砂系の底床で育てたほうがキレイに育ちます。
ある程度硬度の高い環境で育てたほうが密度の高い引き締まった草体になりますよ。
特に砂系の底床は抜けづらくなるため本種に向いています。

食虫植物
本種は実は食虫植物です。
よく観察すると葉の付け根に丸いものがありますが、これが捕虫嚢です。
水槽の中にミジンコのような小さな生き物がいると食べますよ。
分類
タヌキモ科 タヌキモ属 ウォーターローン