
ベビーハイグロ
Hygrophila sp.’Tiger’?
- 低光量~中光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 5mm~8cm
- 前景草、中景草、丈夫な水草
- 東南アジア?
- ハイグロベビー

ベビーハイグロ
Hygrophila sp.
- 低光量~中光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 5mm~8cm
- 前景草、中景草、丈夫な水草
- 東南アジア?
- ハイグロベビー
レイアウトのコツ
何らかの「ハイグロフィラ」の種を発芽させたものです。
石、流木、マットなどに種を付け、芽が出た直後のものが販売されていることが多いですね。
成長すると他の有茎草のように水面を目指して生長していきます。
芽が出た直後なら前景でも使えますよ。
成長すると基本的には大きく育つので、前景にするなら限定的に楽しみましょう。
育成のコツ
CO2無添加でも育つ丈夫な水草です。
しかし、キレイに育てるなら添加することをオススメしますよ。
種から発芽させているためか、密集して生えています。
時折、密度が高すぎて溶けるように枯れることがあるので、適時、間引くようにカットすると良いでしょう。
「種」も販売されている
自分で種を撒いて発芽させることも出来ます。
案外、簡単なので初心者の方にもオススメですよ。
こちらでベビーハイグロの種だけを使ったレイアウトをご紹介しています。
参考までにどうぞ。
参考 種から育てるレイアウト①アクアフォレスト 参考 種から育てるレイアウト②アクアフォレスト 参考 種から育てるレイアウト③アクアフォレスト 参考 種から育てるレイアウト④アクアフォレスト分類
キツネノマゴ科 オギノツメ属 ベビーハイグロ