
テンプルプラント”コンパクト”
Hygrophila corymbosa’Compact’
- 低光量~中光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 3cm~8cm
- 前景草、中景草、丈夫な水草
- 改良品種
- ミニテンプル、コリンボーサ・コンパクト
レイアウトのコツ
生長の緩やかな大振りな葉を持つハイグロフィラです。
その成長スピードから、中景に使いやすく、大振りな葉が良いアクセントになりますよ。
CO2無添加なら生長スピードはさらに遅くなります。
そのため、前景として使うことも出来ますよ。
育成のコツ
CO2無添加でも育つ丈夫な水草です。
水槽導入時に葉が溶けるように枯れることがあります。
早めに取り除かないと全体に伝染してしまうのでご注意ください。
溶けた部分を取り除き、再度、植え直すようにすると良いでしょう。
根付いてしまえば、もう大丈夫ですよ。
葉がピンク色になることも
肥料の量によって葉の色が「黄色、オレンジ、ピンク色」になることもあります。
これはこれでキレイなのですが、肥料不足のサインなので注意しましょう。
もし、色が変わっているようなら肥料を追加してくださいね。
分類
キツネノマゴ科 オギノツメ属 テンプルプラント”コンパクト”