
クリプトコリネ・ペッチー
Cryptocoryne petchii
- 低光量~中光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 4cm~30cm
- 中景草、丈夫な水草
- スリランカ
- ペッチー
レイアウトのコツ
水中葉化すると茶色になるクリプトコリネです。
やや葉が細いタイプで中景に丁度良いサイズ感ですよ。
60cm以上の水槽で中景に使うと収まりが良いでしょう。
暗めの環境でも十分育成出来るので、石や流木、他の水草の影になってしまうような場所に配置しても大丈夫ですよ。
後景草の見苦しい下部を隠す用途にも向いています。
育成のコツ
CO2無添加でも育つ丈夫な水草です。
ソイル、砂利どちらでも育成可能ですが、どちらかと言えば「砂利」を好みますよ。
低pHを嫌うので、真新しい水草用ソイルに植えると葉が溶けることがあります。
溶けは伝染するので見つけ次第取り除きましょう。
マメに換水をしてpHが下がり過ぎないように管理すれば次第に収まります。
根をしっかりと張ればもう大丈夫ですよ。
分類
サトイモ科 クリプトコリネ属 クリプトコリネ・ペッチー