
クリナム・アクアチカ”ナローリーフ”
Crinum calamistratum
- 中光量~高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 20cm~80cm
- 中景草、センタープラント、ユニーク
- アフリカ
- クリナム・カラミストラタム
レイアウトのコツ
何かの「触手」のような葉が面白いクリナムの仲間です。
数ある水草の中でも特にユニークな葉をしていますよ。
レイアウトで使いこなすのはちょっと難しいですが、その分、個性的な水景になります。
うねるように葉を伸ばすのでそれほど背丈は高くなりません。
葉幅も10mm程度と細いので圧迫感はありませんよ。
90cm以上の水槽なら十分にレイアウト出来ます。
「中景」のポイントとして取り入れるか、「センタープラント」にすると良いでしょう。
育成のコツ
高光量、CO2添加があれば育成は難しくありません。
やや硬度のある水質を好むので、ソイルよりも砂利系底床が向いています。
ソイルで育成する場合は、定期的に換水をして硬度を保つようにすると良いでしょう。
分類
ヒガンバナ科 クリナム属 クリナム・アクアチカ”ナローリーフ”