
メキシカンバーレン
Trichocoronis rivularis
- 低光量~中光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 4cm~8cm
- 後景草、丈夫な水草
- メキシコ
- メキシカンバーレン
レイアウトのコツ
菊の花のような葉が面白い有茎草です。
見た目通り「キク科」の植物ですよ。
真っ直ぐに水面を目指して生長するので後景に向いています。
頭頂部が一番キレイに見えるので、見えるように配置すると良いでしょう。
育成のコツ
CO2無添加でも育成出来る丈夫な水草です。
添加することで、色艶の良いキレイな葉色になります。
添加量が多すぎると節間の伸びた姿になってしまうので注意しましょう。
分類
キク科 トリクロコロニス属 メキシカン・バーレン
図鑑の使い方
この図鑑の使い方はこちらで確認できます。
「光量」「水質」などの考え方をまとめてありますので合わせてご覧くださいませ。
簡単チェック!
水草が育たない原因を探る簡単なチェックシートを作りました。
直感的に答えていくと30秒で17通りの回答へたどり着きます。
まずは現環境に何が足りないのか(何が多すぎるのか)を把握して、正しい方向を目指しましょう!
水草の育て方
Ordinary-Aquariumでは、私が今まで培ってきた水草育成の技術、知識を初心者の方にも分かりやすく解説しています。
どれも、実際に試して有効なものばかりですので、水草をもっと上手に育てたい方は他の記事もぜひご覧ください。