
ポタモゲトン・ガイ-
Potamogeton gayi
- 中光量~高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 3cm~5cm
- 中景草、後景草、細葉
- 南米
- ポタモゲトン・ガイ、ポタモゲトン・ガーイ
レイアウトのコツ
透明感のある深いグリーンの葉色が美しい有茎草です。
渋めの色味が水景に深みを与えてくれますよ。
中景にも後景どちらにも使うことが出来ます。
トリミングをしても密生感が出ないため、爽やかな雰囲気の茂みになり清涼感を演出します。
自然感の強い見た目なので、自然環境を模した「ビオトープアクアリウム」にオススメですね。
また、独特の草姿から有茎草を多用したレイアウトのワンポイントとしても有用です。
育成のコツ
ポタモゲトンの中では丈夫な方で育てやすいです。
ソイル、砂利どちらの底床でもキレイに育てることが出来ますよ。
やや新しい水を好みます。換水はサボらないようにしましょう。
分類
ヒルムシロ科 ポタモゲトン属 ポタモゲトン・ガイ―