
イエローリシマキア
Lysimachia nummularia
- 中光量~高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 10mm~15mm
- 中景草、後景草、丸葉、黄色
- 改良品種
- 金貨草
レイアウトのコツ
鮮やかな「黄色」の葉を持つ有茎草です。
ここまでハッキリと黄色と言える有茎草は他にありません。
黄色の茂みは他に作れる水草が無いので、水景のポイントになりますよ。
生長が緩やかなので中景に使いやすいです。
小型水槽なら後景に使うことも出来ますよ。
また、丸葉なので雰囲気を可愛らしく、水景のアクセントにピッタリですね。
育成のコツ
育成には高光量、CO2添加が必要です。
流通の過程で調子を崩してしまうことが多く、調子の良い株があまり入荷しません。
状態の良い株を手に入れられれば、育成はそれほど難しくありませんよ。
分類
サクラソウ科 リシマキア属 イエローリシマキア