
ニューオランダプラント
Limnophila hippuridoides
- 中光量~高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 20mm~50mm
- 中景草、後景草、赤色
- 東南アジア
- ニューオランダ
レイアウトのコツ
菊の花のような姿が目を引く有茎草です。
調子良く成長するとかなり赤みが強くなるので、さらに目を引くようになりますよ。
やや成長の緩やかな水草ですが、大振りな印象なので60cm以上の水槽で使うと良いでしょう。
高さが45cm以上あるなら「中景草」としても使えますよ。
育成のコツ
マメに肥料を追加することがキレイに育てるコツです。
リムノフィラの仲間全般に言えることですが「肥料切れ」にとても弱いです。特に「カリウム」「窒素」が足りないと途端に調子を崩してしまいますよ。
一度、肥料切れになった本種を立て直すのは難しいで、なるべく肥料切れにならないようにすると良いです。
砂利系の底床でも問題無く育成できますが、「真っ赤」に育てるならソイルを使うほうが有利ですね。

分類
ゴマノハグサ科 シソクサ属 ニューオランダプラント