
カボンバ
Cabomba caroliniana
- 低光量~中光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 10mm~15mm
- 後景草、丈夫な水草
- 北米
- カボンバ、グリーンカボンバ、カモンバ、キャボンバ、金魚藻
レイアウトのコツ
フサフサとした羽のような葉が可愛らしい水草です。とても流通量が多く、日本中で手に入りますよ。
成長の早い水草のため、後景に向いています。ボリューム感のある水草なので小型水槽なら数本植えるだけでも見ごたえがします。
育成のコツ
とても丈夫な水草です。低光量、CO2添加の無い環境でもキレイに育ちます。
CO2添加のある水槽ではさらに早く成長するようになりますが、「間延び」してしまいあまり美しくありません。
CO2無添加の方がキレイに育つ珍しい水草です。
金魚藻
マツモ、アナカリスと並び「金魚藻」と呼ばれる水草の1つです。
もともと金魚藻とはマツモのことを指しましたが、後にカボンバ、アナカリスが加わりました。
MEMO
金魚は草食性の強いお魚です。金魚の好みにもよりますが金魚藻を食べてしまいます。分類
ハゴロモモ科 カボンバ属 カボンバ