
ルドウィジア スファエロカルパ
Ludwigia sphaerocarpa
- 中光量~高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 3cm~5cm
- 中景草、ユニーク、黄色、オレンジ
- 北米
- ルドウィジア・ピローサ
レイアウトのコツ
葉が波打ち、ずんぐりとした姿のルドウィジアです。
茎が太く、節間が短いので葉を蜜に付けます。
成長速度の緩やかな種類なので中景に使うと良いでしょう。
環境によって「黄色、オレンジ」に葉色が変化します。
中景に使えて暖色系の色になる水草は少ないので、目を引くポイントになるでしょう。
育成のコツ
高光量、CO2添加があれば育成は難しくありません。
成長が緩やかなので、周囲に成長の早い水草があると駆逐されてしまうことがあります。
水草の配置には注意しましょう。
赤くなることも
光のよく当たる水面付近まで葉がくると「真っ赤」になることもあります。

分類
アカバナ科 ルドウィジア属 ルドウィジア スファエロカルパ