
フローティングルドウィジア
Ludwigia helminthorrhiza
- 高光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 10mm~20mm
- ユニーク
- 北、中央アメリカ
- 浮葉ルドウィジア
レイアウトのコツ
水面に葉を浮かべるユニークなルドウィジアの仲間です。
葉の付け根にスポンジ状の白い「浮き」が付くのが特徴です。
横から見るよりも上から見た方が楽しめる水草なので、オープンアクアリウムやビオトープに向いていますよ。
育成のコツ
キレイに育てるには高光量が必要です。
暗めの環境でも育てることは可能なのですが、葉は小さくなり特徴である「浮き」が無くなってしまいますよ。
葉が空気中に出ているため、空気中からCO2を取り込みます。
そのため、CO2は無添加でも問題ありません。
分類
アカバナ科 ルドウィジア属 フローティングルドウィジア