【水草QA100】当ブログが書籍になりました!!

【ADA CO2スピードレギュレーターをレビュー】CO2を3分岐以上しても安定して添加できます!

ADA CO2スピードレギュレーター
轟元気
分岐して添加するなら!
 (4.5)

2次圧を調整して添加することができる大型ボンベ用のレギュレーター。分岐して添加すると圧力が分散して不安定になるのですが、本品を使えば安定して添加ができます。20分岐くらいまでやったことがありますが問題無く使えましたよ。2次圧は0.2~0.3MPaくらいにするのがおすすめ。

良いところ、悪いところ

01

安定感抜群!

圧力を自分で設定できるから安定して添加できます!

02

操作が簡単

バルブを回すだけで簡単に圧力を調整できます。

01

大型ボンベ用

いわゆるミドボン専用です。他のボンベには接続できませんのでご注意ください。

02

ADA特約店限定

特約店でないと売っていないので手に入れづらいです。常時在庫しているところは稀なので基本的に取寄せ対応になるかも。

たくさんの水槽にCO2を分岐したい時におすすめのレギュレーター。

私は20分岐位までしたことがありますが、問題無くと使えています。

2次圧は0.2~0.3MPa位に調整するのがおすすめ。

4分岐程度までは0.2、それ以上は状況に応じて増やしていくと良いでしょう。

使用する拡散器によっても微妙に変わるので、使いながら調整して合わせていきましょう。

1回数字を確認してしまえば次回からは同じ数値に合わせるだけので簡単に調整できます。

泡の細かな拡散器がフューチャーされる傾向にありますが、泡が細かなタイプほど強い圧力が必要なので調整が難しくなります。

泡が細かくてもたいして添加効率は上がりませんから、弱い圧力でも出るタイプの拡散器を使うのがおすすめです。

2分岐する程度なら「アタッシュレギュレーター」でも十分対応できます。

本品は3分岐以上から真価を発揮するので、たくさんの水槽で水草を楽しんでいる方にこそおすすめです。

ちなみにこの手の製品にありがちな故障、製品不良などが少ないです。

高価ですがその価値は十分にありますよ。

CO2を分岐して添加する方法はこちらの記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

スペック

製品名CO2スピードレギュレーター
販売価格34000円程度

公式HPへ

クチコミを投稿

guest
任意
この製品の評価
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示