YouTubeも頑張ってます!

みんなのクチコミ一覧

神楽
2025/02/02
【水作 エイトコアをレビュー!】この手のタイプで最もろ過能力が高い!
サブフィルター、物理ろ過。 さらにco2中毒の予防に使えるのが大きい。 安価で、多彩なカートリッジがある、掃除のしやすさも良い。 急遽必要になるサブ水槽での稼働に気軽に使える。 ソイル砂利敷かないなら、メインフィルターで使えます。 あと理由はわかりませんが、エイトコア作動させておくとエビや水草の調子が良いです。 見た目は悪いとよく言われますが、八角形なのでローマの神殿風に飾るといい感じになります。 水作エイトは昔から学校等の飼育水槽から、ペットショップまであちらこちらで使われてますね。 ロングセラー商品なのには理由があるようです。
記事を見る
イラゴ ダイ
2025/01/14
【ADA アクアスカイRGBⅡ60のレビュー】 現状の最適解の1つだが、、
値段が高い
記事を見る
YH
2024/11/10
【エーハイム クラシックフィルターシリーズをレビュー】外部式フィルターの殿堂
500はどこがNGなのでしょうか? 気になる点です。
記事を見る
エッゲル
2024/06/05
【水作 スペースパワーフィットプラスをレビュー!】安定感抜群のコーナーフィルター
ウチでは購入して3ヶ月経たずして、キスゴムが付かなくなりました。購入した2台いづれもでした。 メーカーへ問い合わせたら、製品番号を教えてほしいといわれて画像を送ったところ、あらたにキスゴムが届きました。 水作さんのアフターケアの素晴らしさに脱帽です。 使用開始から3年以上経過してますけど、しっかり動いてます。
記事を見る
アクアを愛する飛信隊
2024/06/05
【ADA プロシザース・ショート カーブタイプをレビュー】これ1つあればほとんどレイアウトに対応できます!
我が家は大型水槽やハイタイプがほとんどなので長い方がよく使いますが、どちらも切れ味が秀逸。使うたびにテンションを高めてくれる副産物も。
記事を見る
通りがかりのアクアリスト
2024/05/29
【カミハタ 茶液をレビュー】窒素、リンを含まないカリウムと微量元素がメインの液肥
有茎草みっちりの30キューブに毎日1ml添加していたので約一年使えました。他に肥料は添加していませんがしっかり育ちます。 ワンプッシュ2mlなのが残念 (口コミ初めて書きましたが、書いている途中で画面いっぱいに広告が出て煩わしいです)
記事を見る
水草ヘアー
2024/05/19
【テトラ PH/KHマイナスのレビュー】 水草水槽管理におすすめのPH降下剤
pHは確かに下がる。うちの場合60水槽に3mlでTDSが45→65に変わる。硬度をおさえてる水槽なので1mlでも効果を感じます。
記事を見る
水草ヘアー
2024/05/18
【太平洋セメント パワーハウス ソフトタイプMのレビュー】 最強の水草水槽向けろ材
軽いろ材が流行ってるけど、これも重たいと感じたことないなぁ。濾過能力は最強じゃないかな?酸性性能は岩組みでは…
記事を見る
水草ヘアー
2024/05/18
【カミハタ スイレン・水生植物用 スティック肥料をレビュー】水草にも使える即効性固形肥料
ショップの方がオススメしてくれてからずーっとリピート。ソイルの栄養が切れたら、これとver 2の固形肥料を入れてます。水草はずーっと元気!
記事を見る
アクアを愛する飛信隊
2024/05/18
【カミハタ 茶液をレビュー】窒素、リンを含まないカリウムと微量元素がメインの液肥
コロナ禍では日本に輸入されなかった逸品。色々な液肥を使ってきたが、信頼できる液肥です。輸入再会で色が濃くなったが効果は安定してる。
記事を見る