【水草QA100】当ブログが書籍になりました!!

【ADA CO2アタッシュレギュレーターをレビュー】ミドボン用レギュの中でイチオシの製品

轟元気
ミドボン用レギュの大定番!
 (4.5)

CO2大型ボンベ用のレギュレーターの中でも故障の少ない安定感抜群の製品。大型ボンベを始めるならこちらを使っておけば間違いないでしょう。ハイプレッシャータイプの拡散器とは相性が悪いので、CO2ストーンやパレングラスシリーズなど圧力が弱めでも使える拡散器を使用しましょう。

良いところ、悪いところ

01

安定感抜群!

故障が少ないので長期に渡り安定して使えます。

02

構造がシンプル!

雑に言うとボンベの圧力をいい感じにするだけなので構造がシンプルです。だから使いやすい!

01

相性の悪い拡散器がある

泡の細かいハイプレッシャータイプの拡散器と相性が悪いです。不具合の原因になるので使わないようにしましょう。

02

ADA特約店限定

特約店でないと売っていないので手に入れづらいです。常時在庫しているところは稀なので基本的に取寄せ対応になるかも。

ミドボンを使うには大型ボンベ用のレギュレーターが必要ですが、こちらはその中でもイチオシ。

安定感抜群で今までたくさん販売してきましたが、初期不良率はかなり低いです。

流石に0ではありませんが他の製品と比べたらダブルスコア以上の差があります。

シンプルな構造なのでセッティングしやすくメンテナンスもしやすいのも良きです。

よくあるご相談として「吐出量が安定しない、増やせない」というものがありますが、これは拡散器との相性に問題であることが多いです。

特に、細かな泡が売りのハイプレッシャータイプの拡散器と相性が悪いので使用は控えることをおすすめします。

恐らくは安全装置が作動して圧力が上がらず「吐出量が安定しない、増やせない」となるようです。

修理代はかなり高くつくのでご注意ください。

説明書には「この製品に接続するCO2添加器具は、ADA純正品をご使用ください」とありますので、パレングラスシリーズなどを使うのがおすすめです。

私は弱い圧力でも出るCO2ストーンなどを利用することもあります。

分岐するなら2分岐までにすると安定します。

3分岐以上する場合は「CO2スピードレギュレーター」を使うと微調節しやすいので状況に応じて使い分けましょう。

スペック

製品名CO2アタッシュレギュレーター
販売価格13000円程度

公式HPへ

クチコミを投稿

guest
任意
この製品の評価
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示