【水草QA100】当ブログが書籍になりました!!

【テトラ CO2キットをレビュー】CO2添加のお試し用としておすすめ!

テトラ CO2キット
轟元気
CO2添加のお試し用
 (3)

高圧ボンベタイプと比べて導入費用がかなり安いのでCO2添加のお試し用として使えます。構造的に60cmクラスまでならしっかり添加できますよ。しっかり使おうとすると維持費が高くつくので、本格的にCO2添加をするなら早めに高圧ボンベタイプに切り替えるのがおすすめ。

良いところ、悪いところ

01

安い

CO2添加キットとしては導入費用が安いです。

02

取り扱いが簡単

付属の拡散筒にスプレーの要領でCO2を充填するだけだから簡単です。

03

設置が簡単

拡散筒を水槽内に設置するだけなのでお手軽です。

01

目立つ

なんで緑色なの?

02

コスパが悪い

しっかり添加しようとするとボンベ代がかさみます。

03

50L程度まで

構造的に大型水槽には不向きです。

簡易的にCO2を添加できるお手軽キット。

拡散筒を水槽内にセットしてCO2ボンベからプシュッと入れるだけなので簡単に取り扱えます。

拡散筒の中に入れたCO2は1日程度で水中に溶けていくので、毎日手動で拡散筒をCO2でいっぱいにしましょう。

簡易的な仕組みながらしっかりCO2を添加できるので「まずはCO2添加の効果を確認してみたい」という方におすすめ。

高圧ボンベ式のタイプのほうがより安定して添加ができるのですが、導入費用が高くなるので二の足を踏んでいる方も多いハズ。

本品なら同様の効果を安価で行えるのでエントリーモデルとして使いやすいです。

反面、維持費が高くつくので水草育成を本格的に楽しむなら早めに高圧ボンベタイプに切り替えるのがおすすめ。

構造的に50L程度までの水槽用です。

30~40L程度の水槽ならCO2濃度を十分に保てるのでより使いやすいでしょう。

スペック

製品名テトラ CO2 キット
セット内容・CO2ボンベ 1本(内容量9.7g)
・CO2小型拡散筒 1本
・エアーチューブ 1本
販売価格2000円程度

公式HPへ

クチコミを投稿

guest
任意
この製品の評価
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示