【水草QA100】当ブログが書籍になりました!!

ベタ、グラミーにおすすめの餌

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事では「ベタ、グラミーにおすすめの餌」をご紹介します。

ベタやグラミーはアナバスと呼ばれるグループのお魚です。

比較的ゆっくりと餌を食べる種が多いので食べやすい餌をじっくり突かせてあげるのがポイントです。

動きの早いお魚がいる混泳水槽では餌が食べられないこともあるので、形状の違う餌を複数与えるなどの工夫が必要です。

今回は数ある餌の中でも「特にベタ、グラミーなどアナバスの仲間におすすめのもの」をご紹介します。

  • よく食べる
  • 水が汚れづらい

こちらにフォーカスした餌をご紹介していきますので、餌選びに迷ったらぜひご覧ください。

この記事の著者
轟元気

プロアクアリスト

轟元気

とどろきげんき

プロフィール

業界歴19年の中堅。現在は有限会社エイチ・ツーに所属し埼玉県坂戸市にあるアクアリウムショップ「e-scape」の店長をしています。本ブログ、Ordinary-Aquariumでは「水草水槽の知識」を中心に今までの経験を基にした実践的な知識、技術を初心者の方にも分かりやすく解説しています。プロフィール詳細リンク、転載、引用について

ベタ、グラミーの食性

  • 浮かんでいるタイプ、ゆっくり沈むタイプの餌を好む
  • 動物性タンパク質が多い餌を好む
  • 柔らかい餌を好む
  • ゆっくり食べる

ベタやグラミーなどのアナバスの仲間は流れの緩やかな場所に生息しているものが多く、ゆっくりと餌を食べるのが特徴です。

ゆっくりと沈む餌に強く反応することが多いです。

匂いよりも見た目に反応することが多く、赤虫のようなワームのような形状をしているものによく食いつきます。

好みがはっきりしている個体も多いので、よく食べる餌を探すのも面白いですよ。

ベタ、グラミーにおすすめの餌

このようにメインフードとサプリメントフードをいくつか組み合わせて与えるのがおすすめです。

ベタやグラミーは餌を選り好みする子がちらほらいるので、複数の餌を与えて飽きるのを防ぐ&よく食べる餌を探ると良いです。

混泳水槽の餌やりの場合はベタ、グラミーのスピードから餌にありつけないことも多いので、タイプの違う複数の餌を与えるようにしましょう。

おすすめのメインフード

  • ベタ、グラミーがメインの水槽
  • 混泳水槽

こちらの2パターンにおすすめの餌を紹介します。

ベタやグラミーのことだけを考えると一口でパクっと食べられる餌が良いのですが、混泳水槽の場合はそれだと他のお魚に盗られてしまうことも。

どのような水槽なのかに応じて餌を変えると良いでしょう。

ベタ、グラミーがメインの水槽

キョーリン クレストフリーク ベタ
キョーリン クレストフリーク ベタ
  • 浮上性
  • 食いつきが良い
  • 水が汚れづらい
  • やや粒が大きい
ひかりベタ アドバンス
キョーリン ひかりベタ アドバンス
  • 浮上性
  • 食いつきが良い
  • 水が汚れづらい

混泳水槽

キョーリン クレストフリーク ベタ
キョーリン クレストフリーク ベタ
  • 浮上性
  • 食いつきが良い
  • 水が汚れづらい
  • やや粒が大きい
キョーリン クレストフリーク バイオバイツ
キョーリン クレストフリーク バイオバイツ
  • ゆっくり沈む
  • とても食いつきが良い
  • 色揚げ効果が高い
ひかりクレストカラシン
キョーリン ひかりクレストカラシン
  • ゆっくり沈む
  • 「動物質」「植物質」「色揚げ」とバランス良く配合
  • 他の小型魚にも使える
キョーリン クレストフリーク ペコルテ
  • すぐ沈む
  • 小さいタブレット型
  • 水が汚れづらい
  • ゆっくり食べることができる
  • 特にグラミーにおすすめ

おすすめのサプリメントフード

  • 乾燥餌
  • 冷凍餌
  • 活餌
  • 病気の予防ができる餌

メインフードとしては少々使いづらいけど、食いつきが良いなどメリットがある餌です。

時々メインフードの代わりに与えるようにすると使いやすくなります。

混泳水槽の場合はメインフードだけだと食いっぱぐれてしまうことが多いですので、こちらでご紹介する餌を複数組み合わせて与えるのがおすすめです。

乾燥餌

ひかりFDビタミン赤虫
キョーリン ひかりFDビタミン赤虫
  • 浮上性
  • とても食いつきが良い
  • ビタミン類が補給できる
  • 冷凍赤虫よりもサイズ調整が簡単
ひかりFDビタミンミジンコ
キョーリン ひかりFDビタミンミジンコ
  • 浮上性
  • 食いつきが良い
  • ビタミン類が補給できる
  • 小型魚にもおすすめ

冷凍餌

UV赤虫
キョーリン UV赤虫
  • 抜群の食いつき
  • ビタミン類が補給できる
  • 導入直後で餌を食べない場合におすすめ

活餌

イトミミズ
イトメ
  • 抜群の食いつき
  • 体が大きく仕上がる
  • 与え過ぎに注意

病気の予防ができる餌

キョーリン パラクリア ディスク
キョーリン パラクリア ディスク
  • 一部の寄生虫を予防できる
  • コリドラス、シクリッドの仲間にもおすすめ
  • すぐに沈む

ギロダクチルス症、ダクチロギルス症を与えているだけである程度防ぐことができる便利な餌です。

メダカの仲間、コリドラスの仲間、シクリッドの仲間などは知らず知らずのうちに感染していることが多い病気です。

比較的グラミーもかかりやすいお魚ですので普段の餌に混ぜて与えるのがおすすめです。

お魚を水槽に導入した直後などはメインフードをこちらに変更するのも効果的です。

混泳水槽は複数の餌を与える

混泳水槽の例

様々な種類のお魚を同時に飼育している混泳水槽は複数のタイプを組み合わせることをおすすめします。

ベタやグラミーはおっとりしている子が多いので食いっぱぐれてしまうことが多いです。

そんな時は種類の違う餌を組み合わせて与えましょう。

ポイント!
  • 沈下性と浮上性を混ぜる
  • 顆粒、タブレットなど形を変える

餌は明るい時間に与える

餌はライトを点灯させている明るい時間に与えましょう。

お魚の多くが昼行性ちゅうこうせいです。

明るい時間に活動をお魚ですので餌も明るい時間に与えましょう。

MEMO

ほとんどのお魚が昼行性です。

昼行性と夜行性

昼行性とは、昼間に行動し夜になると休む動物のこと。

多くの動物が昼行性です。

昼行性ではない動物のことを夜行性といいます。

昼行性、夜行性の他に、明け方、夕暮れに行動する「薄明薄暮性はくめいはくぼせい」というタイプもありますよ。

餌の与えすぎに注意する

餌の量の目安
餌の量の目安

小型魚の餌の量の目安は「片目の大きさ程度」です。

与え過ぎは水質悪化だけでなく

  • 濁り
  • 臭い
  • 健康悪化

などの原因になり、良いことが1つもありませんので十分にご注意ください!

お魚に与える餌の量、与え方についてはこちらの記事で詳しく解説していますので合わせてご覧ください。

餌の寿命

封を開けたら3ヶ月~6ヶ月程度

こちらが寿命の目安です。

封を空けると餌はどんどん酸化していきます。

状態の悪い餌を与え続けるとお魚の調子が悪くなることがあるのでご注意ください。

元気
元気

大容量の餌は割安ですが、短い時間で使い切れる量を買いましょう!

他のお魚におすすめの餌

当ブログでは魚種に応じてさらに詳しくおすすめの餌をご紹介しています。

飼育しているお魚に合わせて餌を選びたくなったらぜひご覧ください。

ベタの飼い方

ベタの飼育方法はこちらの記事でご紹介しています。

小さな水槽でシンプルに飼う方法ですので初心者の方にもおすすめの方法です。

興味のある方はぜひご覧ください。

まとめ

今回は「ベタ、グラミーにおすすめの餌」をご紹介しました。

アナバスの仲間がゆったりと餌を食べている姿は可愛いの一言。

混泳水槽だとテトラなどにひゅっと餌を盗られてしまうことが多いですから、いくつかタイプの違う餌を与えてみてください!

元気
元気

赤虫を与えるとすごい勢いで食べますよ!