シルバーハチェット
Gasteropelecus sternicla
- 種類カラシンの仲間
- 体色黒、銀色
- 性格同種間でやや争う
- 水質酸性~弱アルカリ性
- 水温20~30℃
- 寿命2~3年程度
- 分布アマゾン川
- サイズ6cm程度
- 泳ぐ所上層
- 通称名シルバーハチェット
特徴
銀色の輝くような体色が美しいハチェットの仲間。
手斧の形に似ていることから「ハチェット=手斧」と呼ばれるグループです。
東南アジアの養殖個体が流通していることからハチェットの中でも手に入れやすい品種です。
他の魚には興味を示しませんが同種間で縄張り争いをします。
複数匹で飼育する場合はできれば5匹以上で飼育してケンカを分散させると飼育しやすいです。
びっくりするとジャンプをするので蓋をして飼育しましょう。
強い流れがあまり得意ではないので、水面の流れを弱くするのがコツです。
水草水槽への適正
水草水槽向きです。
渋い体色が水草水槽によく似合います。
水槽サイズ
30cm以上の水槽がおすすめ。
60cm以上の水槽なら10匹単位で泳がせて群泳させると見応えがします。
おすすめの餌
- 顆粒タイプ
- フレークタイプ
こちらのタイプの餌がおすすめです。
選り好みをせずに食べますが、水面にいること、口が上向きであることから水面に浮かぶタイプの餌が向いています。
口が小さめなので細かな餌を与えると良いでしょう。
繁殖方法
卵生です。
成熟した雌雄が揃っていると時折ばら撒くように卵を生みますが繁殖は難しいです。
注意する病気
- 白点病
- カラムナリス症
基本的に丈夫な種類なので、状態の安定した子を入手すれば大きく心配する必要はありません。
強いているいうなら白点病、カラムナリス症に注意する程度でしょうか。
入荷直後のお魚を購入した場合など、現環境に馴染む前段階は白点病を発症しやすい傾向がありますので、入荷してからある程度時間が経った子を導入すると安心です。
餌の与えすぎや底床に汚れが溜まり過ぎている場合などはカラムナリス症発症のリスクが高くなるのでご注意ください。
主な分布域
分類
カラシン科 ガストロペレクス属 シルバーハチェット