北海道は全体的に軟水です。水草が育てやすい地域と言えます。
極僅かな地域ですが、100mg/Lを超えるところがありますので、該当地域にお住まいの方は「硬度を下げる施策」をすると水草が育ちやすくなるでしょう。
| 市町村(事業主体) | 浄水場名 | 水源地 | 硬度(mg/L) |
|---|---|---|---|
| 函館市 | 赤川低区浄水場 | 笹流貯水池・松倉川 | 17 |
| 函館市 | 赤川高区浄水場 | 新中野貯水池 | 19 |
| 函館市 | 旭岡浄水場 | 松倉川・汐泊川 | 20 |
| 岩見沢市 | 第1配水池 | 石狩川水系幾春別川桂沢ダム | 29 |
| 岩見沢市 | 第2配水池 | 石狩川水系幾春別川桂沢ダム | 35 |
| 岩見沢市 | 由良配水池 | 石狩川水系幾春別川桂沢ダム | 39 |
| 岩見沢市 | 美流渡配水池 | 石狩川水系幾春別川桂沢ダム | 26 |
| 岩見沢市 | 万字配水池 | 石狩川水系幾春別川桂沢ダム | 26 |
| 岩見沢市 | 北村配水池 | 石狩川水系幾春別川桂沢ダム | 31 |
| 小樽市 | 豊倉浄水場 | ダム放流水 | 22 |
| 小樽市 | 天神浄水場 | 余市川 | 19 |
| 小樽市 | 銭函浄水場 | 銭函川 | 22 |
| 室蘭市 | チマイベツ浄水場 | チマイベツ川・ペトトル川 | 25 |
| 室蘭市 | 千歳浄水場 | 登別川 | 70 |
| 稚内市 | 萩ヶ丘浄水場 | 声問川水系北辰ダム | 18 |
| 稚内市 | 沼川第1浄水場 | 声問川水系北辰ダム | 18 |
| 稚内市 | 沼川第2浄水場 | 声問川水系北辰ダム | 19 |
| 留萌市 | 新信砂浄水場 | 暑寒水系信砂支流新信砂川 | 13 |
| 釧路市 | 愛国浄水場 | 釧路川水系釧路川 | 38 |
| 広尾町 | 広尾浄水場 | 広尾川水系支流西広尾川 | 13 |
| 夕張市 | 旭町浄水場 | 石狩川水系ポンポロカベツ川 | 24 |
| 夕張市 | 清水沢浄水場 | 石狩川水系清水沢川 | 20 |
| 夕張市 | 滝の上配水池 | 石狩川水系清水沢川 | 20 |
| 夕張市 | 楓配水池 | 石狩川水系清水沢川 | 20 |
| 浦河町 | 野深浄水場 | 1号井戸、2号井戸 | 33 |
| 北斗市 | 清川浄水場 | 戸切地川水系戸切地川 | 65 |
| 北斗市 | 村山浄水場 | 湧水・浅井戸 | 42 |
| 北斗市 | 向野浄水場 | 大野川水系上川汲沢川 | 43 |
| 北斗市 | 茂辺地浄水場 | 浅井戸 | 33 |
| 紋別市 | 花園浄水場 | 渚滑川 | 26 |
| 札幌市 | 藻岩浄水場 | 石狩川水系(豊平川) | 38 |
| 札幌市 | 定山渓浄水場 | 石狩川水系(豊平川) | 36 |
| 札幌市 | 宮町浄水場 | 星置川水系(星置川) | 33 |
| 札幌市 | 西野浄水場 | 新川水系(琴似発寒川) | 41 |
| 札幌市 | 白川浄水場 | 石狩川水系(豊平川) | 35 |
| 木古内町 | 木古内浄水場 | 木古内川水系支流中野川 | 21 |
| 木古内町 | 亀川浄水場 | 亀川水系支流大堀止川 | 21 |
| 旭川市 | 石狩川浄水場 | 石狩川水系石狩川表流水 | 23 |
| 旭川市 | 忠別川浄水場 | 石狩川水系忠別川表流水 | 40 |
| 枝幸町 | 枝幸浄水場 | 北見幌別川水系ケモマナイ川 | 8 |
| 美幌町 | 日並浄水場 | 網走川水系女満別川 | ? |
| 中標津町 | 中標津浄水場 | 標津川水系標津川支流俣落川 | 18 |
| 苫小牧市 | 高丘浄水場 | 幌内川・勇払川 | 16 |
| 苫小牧市 | 錦多峰浄水場 | 錦多峰川 | 67 |
| 増毛町 | 増毛町浄水場 | 暑寒別川水系暑寒別川 | ? |
| 余市町 | 余市川浄水場 | 余市川水系余市川 | 18 |
| 余市町 | 豊丘浄水場 | ヌッチ川水系豊丘中の川 | 13 |
| 余市町 | 豊浜浄水場 | 湯内川水系湯内川 | 16 |
| 余市町 | 梅川浄水場 | 梅川水系梅川 | ? |
| 余市町 | 東部地区浄水場 | 登川水系元服川 | 22 |
| 余市町 | 栄地区浄水場 | 地下水 | 42 |
| 北見市(北見) | 北見市広郷浄水場 | 常呂川水系常呂川 | 32 |
| 本別町 | 本別町浄水場 | 十勝川水系利別川支流本別川 | 104 |
| 様似町 | 栄町浄水場 | 様似川水系様似川 | 56 |
| 白糠町 | 白糠浄水場 | 茶路川水系(茶路川) | 64 |
| 羽幌町 | 羽幌町浄水場 | 羽幌川 | 23 |
| 帯広市 | 稲田浄水場 | 札内川 | 25 |
| 帯広市 | 中島浄水場 | 札内川 | 9 |
| 網走市 | 桂町低区配水場 | 第1・第3水源 | 25 |
| 網走市 | 潮見高区配水場 | 第2水源 | 39 |
| 士別市 | 東山浄水場 | 天塩川水系天塩川 | 26 |
| 士別市 | 上士別内大部浄水場 | 天塩川水系西内大部川 | 21 |
| 士別市 | 朝日浄水場 | 天塩川水系毛無川 | 21 |
| むかわ町 | 春日浄水場 | 鵡川水系イクベツ沢川 | 26 |
| 美唄市 | 東峰延配水池 | 桂沢水道企業団 | 31 |
| 美唄市 | 落合浄水場 | 美唄川支流7号川・落合川 | ? |
| 美唄市 | 美唄浄水場 | 石狩川水系美唄ダム | 32 |
| 美唄市 | 光珠内配水池 | 桂沢水道企業団 | 30 |
| 根室市 | 桂木浄水場 | 温根沼丹根沼(他2水源と混合) | 40 |
| 幕別町 | 幕別浄水場 | 地下水(浅井戸) | 10 |
| 千歳市 | 蘭越浄水場 | 石狩川水系(内別川) | 25 |
| 千歳市 | 蘭越浄水場 | 石狩川水系(内別川)・漁川浄水場 | 23 |
| 千歳市 | 石狩東部広域水道企業団 | 漁川浄水 | 23 |
| 千歳市 | 石狩東部広域水道企業団 | 千歳川浄水 | 33 |
| 倶知安町 | 高砂浄水場 | 尻別川水系ソースケ川 | 24 |
| 倶知安町 | 豊岡浄水場 | 尻別川水系尻別4号川 | 20 |
| 倶知安町 | 山田浄水場 | 尻別川水系冷水川 | 58 |
| 倶知安町 | 比羅夫浄水場 | 1号井戸・2号井戸 | 58 |
| 倶知安町 | ワイス浄水場 | 尻別川水系硫黄5号川 | 20 |
| 江差町 | 低区浄水場 | 豊部内川水系 | 18 |
| 江差町 | 高区浄水場 | サダサ川水系 | ? |
| 江差町 | 江差町五厘沢浄水場 | 五厘沢水系 | ? |
| 江差町 | ダム系砂川浄水場 | 天野川水系 | ? |
| 足寄町 | 常盤浄水場 | 南・北水源 | ? |
| 赤平市 | 赤平市浄水場 | 石狩川水系空知川 | 39 |
| 松前町 | 松前浄水場 | 及部川水系及部川 | 26 |
| 池田町 | なかとかち浄水場 | 浄水受水 | 8 |
| 芦別市 | 芦別市浄水場 | 石狩川水系空知川 | 30 |
| 芦別市 | 西芦別浄水場 | 石狩川水系空知川支流芦別川 | 40 |
| 芦別市 | 新城滅菌池 | 石狩川水系空知川支流パンケ幌内川 支流中の沢川 | 21 |
| 江別市 | 上江別浄水場 | 石狩川水系千歳川 | 58 |
| 江別市 | 漁川浄水場 | 漁川ダム | 22 |
| 江別市 | 千歳川浄水場 | 石狩川水系千歳川 | 57 |
| 芽室町 | 芽室浄水場 | 深井戸水源(他水源と混合) | 15 |
| 弟子屈町 | 弟子屈浄水場 | 奥春別川 | 20 |
| 弟子屈町 | 美留和浄水場 | 美留和浅井戸 | 46 |
| 栗山町 | 桜山浄水場 | アノロ川表流水 | 22 |
| 栗山町 | 桜山浄水場 | 栗山ダム直接水 | 22 |
| 三笠市 | 桂沢水道企業団 | 桂沢水道企業団より浄水受水 | 34 |
| 深川市 | 深川配水池 | 北空知広域水道企業団より浄水受水 | 21 |
| 深川市 | 更進浄水施設 | 浅井戸 | 31 |
| 名寄市 | 緑丘浄水場 | 天塩川水系名寄川 | 17 |
| 名寄市 | 風連浄水場 | 地下水 | 111 |
| 名寄市 | 瑞穂浄水場 | 地下水 | 50 |
| 名寄市 | 川西浄水場 | 地下水 | 42 |
| 名寄市 | 智恵文中央浄水場 | 地下水 | 30 |
| 名寄市 | 智恵文八幡浄水場 | 地下水 | 6 |
| 名寄市 | 風連日進浄水場 | 天塩川水系風連別川支流一の沢川 | 22 |
| 新ひだか町 | 神森浄水場 | 浅井戸1.2.3.4号 | 96 |
| 厚岸町 | 厚岸浄水場 | 旧尾幌1号支流ホマカイ川 | 55 |
| 登別市 | 登別温泉浄水場 | 登別川水系クスリサンベツ川 | 23 |
| 登別市 | 幌別浄水場 | 胆振幌別川水系来馬川 | 21 |
| 斜里町 | 来運浄水場 | 斜里川水系猿間川支流フカバ川 | 30 |
| 伊達市 | 館山管理所 | 館山地下水源(他3深井戸水源と混 合) | 70 |
| 伊達市 | 黄金浄水場 | 気仙川水系気仙川 | 30 |
| 伊達市 | 北黄金浄水場 | 気仙川水系気仙川水源(他2深井戸 水源と混合) | 34 |
| 伊達市 | 長和管理所 | 長和地下水源深井戸水源(他3深井 戸水源と混合) | 106 |
| 北見市(留辺蘂) | 金華浄水場 | 常呂川水系無加川支流奔無加 | 14 |
| 遠軽町 | 清川浄水場 | 湧別川水系湧別川 | 18 |
| 遠軽町 | 瀬戸瀬浄水場 | 湧別川水系瀬戸瀬川支流高橋沢川 | 11 |
| 遠軽町 | 生田原浄水場 | 深井戸 | 16 |
| 遠軽町 | 安国浄水場 | 深井戸 | 6 |
| 遠軽町 | 丸瀬布浄水場 | 湧別川水系丸瀬布川支流松田沢川、 湧別川水系丸瀬布川 | 22 |
| 遠軽町 | 白滝浄水場 | 湧別川水系支湧別川支流湯の沢川 | 55 |
| 美瑛町 | 美瑛浄水場 | 石狩川水系美瑛川 | ? |
| 美瑛町 | 白金浄水場 | 石狩川水系美瑛川支流美瑛いわな川 | ? |
| 美瑛町 | 清富浄水場 | 石狩川水系美瑛川支流オヤウンナイ川 | 135 |
| 美瑛町 | 五稜浄水場 | 石狩川水系美瑛川支流島牛川 | ? |
| 福島町 | 美山浄水場 | 吉岡川水系吉岡川 | 18 |
| 福島町 | 岩部浄水場 | 岩部川水系岩部川 | 21 |
| 洞爺湖町 | 月浦浄水場 | 長流川水系洞爺湖表流水 | 41 |
| 洞爺湖町 | 泉湧水 | 板谷川水系泉川 | 61 |
| 富良野市 | 中五区水源送水場 | 地下水 | 131 |
| 富良野市 | 下五区水源ポンプ場 | 石狩川水系(空知川) | 101 |
| 恵庭市 | 漁川浄水場 | 浄水受水 | 24 |
| 当別町 | 当別浄水場 | 石狩川水系当別川 | 16 |
| 八雲町 | 大新浄水場 | 深井戸(1号・2号・3号) | 73 |
| 八雲町 | 落部浄水場 | 深井戸(1号・2号・3号) | 102 |
| 八雲町 | 野田生浄水場 | 深井戸(1号・2号) | 85 |
| 八雲町 | 黒岩浄水場 | 浅井戸(1号) | 28 |
| 八雲町 | 大新(旧簡水)浄水場 | 深井戸(2号) | 36 |
| 日高町 | 富川配水センタ- | 沙流川水系沙流川 | 130 |
| 日高町 | 富川第2浄水場 | 沙流川水系沙流川 | 170 |
| 浜中町 | 西円朱別浄水場 | 風蓮川水系ノコベリベツ川支流三郎川 | 35 |
| 浜中町 | 西円朱別新浄水場 | 深井戸 | 35 |
| 鹿部町 | 鹿部町浄水場 | 鹿部川水系鹿部川 | 22 |
| 長万部町 | 長万部地区浄水場 | 1号井・2号井・3号井・4号井 | 54 |
| 長万部町 | 双葉地区浄水場 | 1号井・2号井 | 52 |
| 長万部町 | 静狩地区浄水場 | 1号井・2号井・3号井 | 48 |
| 白老町 | 白老浄水場 | 白老川水系毛白老川 | 20 |
| 白老町 | 虎杖浜第1浄水場 | アヨロ川水系椿の沢 | 22 |
| 白老町 | 虎杖浜第2浄水場 | 地下水 | 30 |
| 長幌上水道企業団 | 長幌第1浄水場 | 石狩川水系夕張川 | 54 |
| 長幌上水道企業団 | 長幌第2浄水場 | 石狩川水系千歳川 | 47 |
| 沼田町 | 北空知広域水道企業団 | 広域水道企業団より受水 | 27 |
| 清水町 | 第1浄水場 | 十勝川水系佐幌川支流小林川 | 11 |
| 清水町 | 第2浄水場 | 十勝川水系佐幌川支流小林川 | 12 |
| 清水町 | 御影浄水場 | 深井戸 | 18 |
| 清水町 | 美蔓浄水場 | 深井戸 | 28 |
| 清水町 | 熊牛浄水場 | 深井戸 | 29 |
| 清水町 | 下美蔓浄水場 | 深井戸 | 12 |
| 湧別町 | 東山浄水場 | 一級河川湧別川水系湧別川 | 24 |
| 湧別町 | 東浄水場 | 深井戸 | 48 |
| 湧別町 | 芭露浄水場 | 普通河川ポン川 | 47 |
| 新得町 | 新得町浄水場 | パンケシントク川支流9号川 | 15 |
| 上富良野町 | 日の出浄水場 | 富良野川支流湧水の沢川 | 43 |
| 上富良野町 | 倍本浄水場 | びとう川支流びとう支流川 | 39 |
| 北広島市 | 竹山受水池 | 石狩東部広域水道企業団より受水 | 22 |
| 北広島市 | 西の里受水池 | 石狩東部広域水道企業団より受水 | 23 |
| 標茶町 | 配水池 | NO.2深井戸(他1水源と混合) | 44 |
| 羅臼町 | 湯ノ沢浄水場 | 羅臼川水系羅臼川 | 39 |
| 西空知広域水道企業団 | 西空知浄水場 | 石狩川水系徳富川 | 15 |
| 西空知広域水道企業団 | 西部地区浄水場 | 石狩川水系徳富川 | 17 |
| 石狩市 | 新港中央配水場 | 用水受水 | 20 |
| 石狩市 | 花川北配水場 | 用水受水 | 17 |
| 石狩市 | 厚田浄水場 | 河川表流水 | 19 |
| 石狩市 | 濃昼浄水場 | 河川表流水 | 31 |
| 石狩市 | 浜益浄水場 | 河川表流水 | 8 |
| 石狩市 | 実田浄水場 | 河川表流水 | 11 |
| 岩内町 | 岩内町浄水場 | 幌内川水系幌内川 | 7 |
| 岩内町 | 雷電地区浄水場 | 親子別川水系親子別川 | 31 |
| 当麻町 | 当麻町宇園別取水場 | 石狩川水系石狩川 | 60 |
| 森町 | 森町浄水場 | 鳥崎川水系鳥崎川 | 30 |
| 森町 | 駒ヶ岳浄水場 | 折戸川水系精進川 | 18 |
| 月新水道企業団 | 月新浄水場 | 石狩川水系須部都川 | 29 |
| 七飯町 | 大中山管理場着水井 | 第1水源、第2水源、第3水源 | 29 |
| 七飯町 | 本町管理場着水井 | 第4水源、第5水源、第6水源、第7水 源、第8水源、第9水源 | 35 |
| 七飯町 | 鳴川第2配水池 | 鳴川第1水源、鳴川第2水源 | 29 |
| 七飯町 | 藤城第1配水池 | 藤城第1水源 | ? |
| 七飯町 | 藤城第2配水池 | 藤城第2水源 | ? |
| 七飯町 | 藤城第3配水池 | 藤城第3水源 | 25 |
| 七飯町 | 大沼第2配水池 | 大沼第1水源、大沼第3水源 | 33 |
| 七飯町 | 東大沼配水池 | 大沼第5水源 | ? |
| 七飯町 | 軍川第1配水池 | 軍川第1水源 | 33 |
| 七飯町 | 軍川第2配水池 | 大沼第3水源 | 31 |
| 音更町 | 音更町浄水場 | 十勝川水系然別川支流ペンケチン川 | 23 |
| 鷹栖町 | 旭川市石狩川浄水場 | 石狩川水系石狩川 | 24 |
| 知内町 | 知内浄水場 | 知内川水系頃内川 | ? |
| 小平町 | 小平浄水場 | 小平蘂川水系小平蘂川 | 28 |
| 小平町 | 達布浄水場 | 小平蘂川水系小平蘂川 | 27 |
| 別海町 | 別海浄水場 | 西別川水系西別川支流コトンナイ川 | 37 |
| 別海町 | 泉川浄水場 | 西別川水系西別川支流コトンナイ川 | 34 |
| 別海町 | 西春別浄水場 | 西別川水系西別川支流コトンナイ川 | 32 |
| 大樹町 | 坂下浄水場 | 歴舟川水系歴舟川 | ? |
| 大樹町 | 住吉浄水場 | 歴舟川水系ヌビナイ川 | 14 |
| 中空知広域水道企業団 | 中空知広域水道浄水場 | 石狩川水系空知川 | 42 |
| 由仁町 | 古山配水池 | 石狩東部広域水道企業団より受水 | 48 |
| 由仁町 | 展望配水池 | 石狩東部広域水道企業団より受水 | 51 |
| 由仁町 | ハーブ配水池 | 石狩東部広域水道企業団より受水 | 49 |
| 由仁町 | 三川配水池 | 石狩東部広域水道企業団より受水 | 49 |
| 由仁町 | 川端配水池 | 石狩東部広域水道企業団より受水 | 50 |
| 東神楽町 | 東聖配水池 | 地下水 | 44 |
| 東神楽町 | 中央配水池 | 地下水 | 64 |
| 東神楽町 | かつら町配水池 | 地下水 | 37 |
| 東神楽町 | さくら町配水池 | 地下水 | 39 |
| 安平町 | 旭浄水場 | 安平川水系安平川 | 23 |
| 安平町 | 北進浄水場 | 安平川水系安平川支流トキサラマップ 川 | 4 |
| 安平町 | 富岡浄水場 | 浅井戸 | ? |
| 安平町 | 追分浄水場 | 安平川水系安平川 | 32 |

Ordinary-Aquariumでは、水草が綺麗に育たない原因を簡単に調べることができるチェックチャートをご用意しています。
30秒程度で診断でき、結果ページでは対策方法などを解説しています。
どなたでも無料で使えますので、水草の調子でお悩みの方はぜひご利用ください。

Ordinary-Aquariumでは、私が今まで培ってきた水草育成の技術、知識を初心者の方にも分かりやすく解説しています。
どれも、実際に試して有効なものばかりを厳選してまとめていますので、水草をもっと上手に育てたい方は、他の記事もぜひご覧ください。