YouTubeも頑張ってます!

紅白ソードテール

紅白ソードテール
Xiphophorus hellerii ‘Kouhaku’

  • 種類メダカの仲間
  • 体色白、赤
  • 性格やや気が強い
  • 水質弱酸性~弱アルカリ性
  • 水温20~30℃
  • 寿命2~3年程度
  • 分布改良品種
  • サイズオス:15cm程度、メス:17cm程度
  • 泳ぐ所中層
  • 通称名紅白ソードテール

特徴

オスの尾ビレの下部が長く伸びることからソードテールと呼ばれる呼ばれるグループのお魚。

本種は紅白の体色が美しい品種です。

やや気が強い種類ですが本種はアルビノタイプのためか基本種よりも大人しいです。

オスからメスへ、メスからオスへと性転換することがあります。

基本的に丈夫で繁殖もさせやすいことから初心者の方にもおすすめのお魚です。

水草水槽への適正

水草をほとんど食害しないため水草水槽に向いています。

改良品種ならではの派手な体色は有茎草などの明るい色味の水草によく似合います。

あまりPHが低いと調子を崩すので6.0程度を下限にすると管理しやすいでしょう。

水槽サイズ

30cm以上の水槽がおすすめ。

ペアで繁殖を楽しむなら小型水槽、レイアウト水槽で複数を泳がせるなら60cm以上の水槽がおすすめ。

おすすめの餌

  • 顆粒タイプ
  • フレークタイプ
  • タブレットタイプ

こちらのタイプの餌がおすすめです。

選り好みをせずに何でもよく食べるお魚ですので餌には苦労しないでしょう。

繁殖方法

卵胎生らんたいせいです。

メスが卵をお腹の中で孵してから稚魚を産みます。

基本的に成熟した雌雄が揃っていれば季節を問わず繁殖します。

注意する病気

  • カラムナリス症

基本的に丈夫な種類なので、状態の安定した子を入手すれば大きく心配する必要はありません。

強いているいうならカラムナリス症に注意しましょう。

ヒレを畳んでいるなどの症状がある場合は、細菌性の感染症になっている場合があります。

グリーンFゴールド顆粒やエルバージュエース等で薬浴すると改善しやすいです。

分類

カダヤシ科 キシフォフォルス属 紅白ソードテール