MENU

CATEGORY

RECOMMEND

SITEMAP

PROFILE

プロフィール背景画像
プロフィール画像

轟 元気

当ブログは現役プロアクアリストである私が実践的な「水草水槽の知識」「レイアウト手法」「アクアリウム雑学」などを分かりやすく解説していきます。お仕事依頼はお気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ。現在、埼玉県坂戸市にあるアクアリウムショップ「e-scape」にて店長をしています。お近くの方はぜひご来店ください!

YouTubeも頑張ってます!

ボサボサに伸びた水草のトリミング! ー2022年7月11日のライブにて作業ー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事は2022年7月10日にYouTubeライブにて作業した水草のトリミングのアーカイブです。

前回のトリミングの模様はこちらの動画で確認できます。

前回の作業と今回の作業の合間に撮影をしたりなんだりでトリミングの間隔が空いてしまいました。

伸び切った水草のトリミングの参考にご覧ください!

動画の目次

0:00 はじめに

2:10 大雑把にトリミング

30:35 微調節のトリミング

31:20 【重要】水槽サイドのトリミング

37:40 水面を綺麗にする

40:50 ルドウィジア オバリスの差し戻し

44:05 ルドウィジア オバリスの下処理

47:15 ルドウィジア オバリスを植える

52:10 トリミング開始前にフィルターの電源を止める

55:20 質疑応答

1:35:05 おわり一部を表示

Instagram
YouTube
Facebook
Twitter
Feedly
SHARE