
レースプラント”広葉”
Aponogeton madagascariensis ‘henkelianus’
- 中光量~高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 8cm~50cm
- 中景草、センタープラント、ユニーク
- マダガスカル
- 広葉レースプラント、アポノゲトン・ヘンケリアヌス
レイアウトのコツ
網目状になっているユニークな葉が特徴のアポノゲトンです。
水草の中でも際立って特異な葉をしていますよ。
この見た目から、強烈なインパクトを持っているので「センタープラント」にオススメですね。
180cmクラスの水槽なら中景のポイントとして使っても面白いでしょう。
放射状に葉を広げます。
葉がガラス面につくと窮屈な印象になってしまうので、開けたところへ配置すると良いですよ。
育成のコツ
キレイに育てるには、高光量、CO2添加が必要です。
ソイル系よりも砂利系底床の方がよく育ちますよ。
硬度が低い方がグリーンが鮮やかなので「砂利系底床で硬度の低い環境」を作ると良いでしょう。
根張りが良く、根からたくさん養分を吸収するので、底床肥料が効果的ですよ。
分類
レースソウ科 レースソウ属 レースプラント”広葉”