
ポゴステモン・バンビエン
Pogostemon quadrifolius
- 低光量~高光量
- 不要
- 軟水~中硬水
- 6cm~20cm
- 後景草、細葉、テープ状、茂みになる草、丈夫な水草
- 東南アジア
- ポゴステモン・メンメン、
レイアウトのコツ
茎から長く伸びる葉が特徴の有茎草です。
細くたなびくような葉は後景にピッタリですよ。
CO2添加の有無で背丈が大きく変わります。
添加が有る場合は、成長速度が格段に早くなり、葉長も20cm程度まで成長します。
そのため、90cm以上の水槽でレイアウトしたほうが良いでしょう。
無添加では、成長は緩やかでそこまで大型化しないので、30cmクラスの水槽でも十分楽しめますよ。
トリミングをすることで脇芽をたくさん出すようになります。
「テープ状」「細葉」で茂みになる草は本種くらいなので、他とは違った茂みを作りたいときに使うと良いでしょう。
育成のコツ
CO2無添加でも育つ丈夫な水草です。
しかし、ボリューム感のあるキレイな状態を保ちたいなら添加することをオススメしますよ。
砂利系、ソイルを問わず、良く育つので初心者の方にもオススメですね。
砂利系底床では養分の少なさから生長が緩やかになるのでトリミング頻度を少なくすることが出来ます。
分類
シソ科 ミズトラノオ属 ポゴステモン・バンビエン