
ラージマヤカ
Mayaca sellowiniana
- 中光量~高光量
- 必要
- 軟水~中硬水
- 5mm~15mm
- 後景草、茂みになる草
- 南米
- ラージマヤカ
レイアウトのコツ
細く繊細な葉が美しい有茎草です。
透明感なパステルグリーンの葉色は他には無く、目を引く茂みが出来ますよ。
トリミングを繰り返すと茂みの密度をある程度高めることが出来ますが、グリーンロタラなどと比べると密度は高くありません。
「ボリュームのある茂みが欲しいけど、清涼感も欲しい」なんて時に重宝します。
育成のコツ
高光量、CO2添加があれば育成は難しくありません。
やや軟水を好む傾向が強いので、硬度の下がる「水草用ソイル」を使用すると育てやすいですよ。
勢いの強い水草が近くにあると、生存競争に負けていつの間にか消えてしまうことがありますので、水草の配置に注意しましょう。
分類
マヤカ科 マヤカ属 ラージマヤカ